Japan
サイト内の現在位置
NECのDX


DXを実現するためのステップ
DXとは、テクノロジーを導入した単なるデジタル活用ではなく、変革そのものを実現することです。変革を実現するためには、まずは戦略やビジョンを明確にし、組織トップのコミットメントをもとに、ビジネスモデルや人材・組織をあるべき姿に変え、それに基づくデータ活用やプラットフォーム変革などの実装を進めることが重要です。さらには継続的なアップデートも求められます。

DXにとって重要な3つの軸
このような変革を進める上で重要となるのが、ビジネスモデル・テクノロジー・組織人材の3つの軸です。
価値を実現するためビジネスモデルを定義し、最先端のテクノロジーを活用し、知見を持ったビジネスとテクノロジの専門家が最適に実装していく…この3つの軸が、真に価値のあるDXを実現するための要件と言えます。

NECの強み~実践と実装~
この3軸を活かし、DXの的確でスピーディーな実現をサポートできるのがNECです。
NEC自身、120年超の歴史を持つ数万人規模の製造業でありながら、データドリブン経営、ワークスタイル変革、カルチャー変革をはじめとしたDXを自ら「実践」しています。そして、その知見を活かし、さまざまなお客さまのDXをサポートしています。また、たゆまぬ研究開発と最先端の知見を集約したNECのテクノロジーとして、生体認証/AI/セキュリティ/クラウドなどのIT技術とネットワーク技術の強みを活かした「実装」力を長年培ってきました。
成功経験だけでなく、試行錯誤した「実践」と「実装」の経験を活かし、コンサルティングによる戦略策定から、オファリングによるスピーディーな実装・アップデートまで、End to Endでお客さまのDX実現を強力にサポートします。
DX実現をサポートするコンサルティング・オファリング
DX戦略コンサルティング
業界に精通したNEC戦略コンサルタントが、お客様と共にビジネス戦略を創り出します。
DXオファリング
課題解決に最適なDXオファリングの導入で、信頼性の高いDXをスピーディーに実現します。
関連資料ダウンロード
NECのDXの紹介資料/事例集をダウンロードいただけます。
資料ダウンロード・お問い合わせ