Japan
サイト内の現在位置


映像による
オフィス活性化のポイントと
失敗しないオフィスサイネージ
【NECオンデマンドセミナー】
本セミナーは、2022年2月25日に開催した
「NECが取り組む映像によるDX推進・オフィス改革セミナー」
をオンデマンド化したものです。
これからのオフィスはどうあるべきか
また、どのように変えていくべきか
お悩みではありませんか?
本セミナーでは、オフィスでデジタルサイネージなどの映像を活用することで可能となる、
オフィスの活性化やDX化の実現についてご紹介いたします。
成功事例のご紹介や、導入で失敗しないためのコツ、初心者向け基礎知識セミナーなど、
内容も盛りだくさんです。ぜひ今回のオンデマンドセミナーをご視聴ください。
1度のお申し込みで、セミナー1~4の全てのセミナーをご視聴いただけます。
セミナー内容
まずは映像機器の基礎知識から学びましょう!
【セミナー1】(所要時間101分)
オフィスで役立つ映像表示機器の選び方講座
~ショールームリモートツアー& ディスプレイとプロジェクターの基礎知識~
オフィスにディスプレイやプロジェクターなどを導入しようと考えた時に、カタログやWebサイトに載っている用語や仕様がよくわからなくて困ったことはありませんか?
本セミナーでは、映像機器の基本的な用語をやさしく解説し、カタログやWebサイトの内容をご理解いただけるようになることを目的としています。
また、NEC映像ソリューションショールームを見学するリモートツアーも行い、オフィスで活用できるデジタルサイネージについても ご紹介いたします。
まずはこのセミナーで基礎知識を学んでいただき、オフィスでの映像活用を推進していきましょう。

- ディスプレイやプロジェクターの導入決定・機器選択・機器運用に携わる方
- ディスプレイやプロジェクターを活用するために必要な基礎知識を習得したい方
- すでに知識はおありで、改めて確認したい方
- NEC映像ソリューションショールームを見学したい方

本セミナーは、三部構成となります。
【第一部】 所要時間40分 |
![]() |
ショールームリモートツアー ZoomによるリモートでNEC映像ソリューションショールーム内をご案内し、ディスプレイとプロジェクターの展示・デモを体験できるリモートツアーです。 |
---|---|---|
【第二部】 所要時間28分 |
![]() |
オフィスで役立つディスプレイの基礎知識セミナー ディスプレイの基礎知識を学んでいただくセミナーです。オフィスでのディスプレイ利用イメージの紹介もいたします。 |
【第三部】 所要時間33分 |
![]() |
オフィスで役立つプロジェクターの基礎知識セミナー プロジェクターの基礎知識を学んでいただくセミナーです。会議室での設置の仕方や調整方法の実演デモなども行います。 |
- キーワード
-
オフィス、オフィス移転、企業、デジタルサイネージ、映像、液晶ディスプレイ、LEDディスプレイ、マルチスクリーン、プロジェクター、ショールーム
オフィスで可視化された最新データを分析、活用しましょう!
【セミナー2】(所要時間43分)
デジタルサイネージ×BIツール連携による攻めのDX推進
~企業・自治体でのデータ活用・課題解決型オフィス提案~
Post COVID-19に向けDXを推進強化してビジネスを進化させる新しい働き方が求められています。今後のオフィスには、データが常に可視化され、課題発見や対策検討ができる環境が必要です。
本セミナーでは、デジタルサイネージや電子ホワイトボードの最新の映像ソリューションとBIツール「MotionBoard」を組み合わせ、オフィスにおいて徹底したデータの可視化から分析、活用による、攻めのDX推進を支援する新しい働き方について解説いたします。

- DX推進する企業の経営層、推進部門の方、総務部門の方
- DX推進する自治体の担当部門の方

本セミナーは、NECとウイングアーク1st株式会社の2つのパート構成となります。
NECパート | ![]() |
映像ソリューション×データ活用による課題解決型オフィスとは? ①DX推進のためオフィスデジタル化が求められる理由 ②民需 ⇒ データ活用でDXを加速するための企業のオフィス提案 ~MotionBoard×BrainBoard×オフィスサイネージでデータ活用~ ③官公 ⇒ データ活用でデジタル化推進する自治体向け提案 ~MotionBoard×BrainBoard×自治体サイネージで庁舎でのデータ活用~ |
---|---|---|
ウイングアーク1st社パート | ![]() |
最新情報をリアルタイムに意思決定するデータ活用で「攻めのDX」 ①民需 ⇒ MotionBoardによるデータ活用で企業のDXを加速 ②官公 ⇒ MotionBoardによるデータ活用で自治体デジタル化の推進 |
- キーワード
-
オフィス改革、働き方改革、オフィス移転、DX推進、DX、 デジタルトランスフォーメーション、生産性向上、デジタルサイネージ、 BIツール、データ活用、データ可視化
映像を活用して進化したNECのオフィスをご紹介します!
【セミナー3】(所要時間46分)
NECが取り組む新たな働き方改革「SmartWork2.0」
~映像の活用でオフィスワークを活性化しDX化を推進~
COVID-19により企業の働き方は大きく変化しており、更なる働き方の進化が求められております。
NECでは、デジタルテクノロジーをフル活用した新たな働き方改革「SmartWork2.0」を提唱し、従業員のエクスペリエンスを高めていくことを目指しております。
本セミナーでは「SmartWork2.0」のコミュニケーション・ハブや共創空間のコンセプトに対して、どのような映像ソリューションが従業員エクスペリエンスを向上させるかをご紹介致します。さらに、具体的にオフィスでどのような映像機器やソリューションを配置して活用したら良いか実機デモでわかりやすくご提案いたします。

- DX推進する企業の経営層、推進部門の方、総務部門の方
- オフィス移転、働き方改革ご担当者

本セミナーは以下の3部構成です。
【第一部】 | ![]() |
リモート会議の実演デモ 今のオフィスには、リアルとリモートが融合したコミュニケーションハブとしての役割が求められています。リアルな場での電子ホワイトボード活用事例として、分析データを活用したミーティングイメージのご紹介と、リモートでもリアル感を演出する高画質カメラや指向性の広いマイク・スピーカを一体化した電子ホワイトボード「BrainBoard WDシリーズ」を使ったリモート会議の実演デモを行います。 |
---|---|---|
【第二部】 | ![]() |
デジタルサイネージの活用ノウハウ オフィスや共創空間、執務フロアで情報を繰り返し発信し、従業員の行動変容を促すことで企業のDX化をサポートする、デジタルサイネージの活用ノウハウをご紹介いたします。 |
【第三部】 | ![]() |
大画面ディスプレイの活用法と等身大コミュニケーション エントランスでは企業ブランディングを演出し、オフィス内の共創空間ではイノベーションを生み出す大画面ディスプレイ。その活用法と等身大コミュニケーションを、実機デモを交えてご紹介いたします。 |
- キーワード
-
オフィス改革、働き方改革、オフィス移転、DX推進、DX、デジタルトランスフォーメーション、生産性向上、デジタルサイネージ、エンゲージメント向上、ABW
オフィスサイネージの導入で失敗しないためには?
【セミナー4】(所要時間42分)
デジタルサイネージで企業のDX化を加速!
~オフィスの最新活用事例と失敗しないコツ~
企業内のDX化が求められる昨今、社内コミュニケーション活性化の一助としてオフィスでのデジタルサイネージ導入が増えています。
しかし一方では、間違った目的や運用の為に充分に活用できていない事例も散見されます。
本セミナーではPost COVID-19のオフィスの役割とデジタルサイネージの活用目的をご紹介いたします。また、効果を高める導入方法や運用のコツ、他システムとの連携事例等をご紹介し、失敗しないサイネージについて徹底解説いたします。

- 会社と従業員のエンゲージメント向上、一体感醸成を検討されている人事担当の方
- 社内DX化への対応が求められている、経営企画、総務、インフラ担当の方
- 新社屋・オフィス移転などを検討されていて、デジタルサイネージをどう活用すればよいか迷われている方

セミナー内容 | ![]() |
デジタルサイネージで企業のDX化を加速! ~オフィスの最新活用事例と失敗しないコツ~ ①デジタルサイネージ?オフィスサイネージ? ②DXとは ③オフィスとオフィスサイネージの役割 ④オフィスサイネージ活用事例ご紹介 ⑤よくある失敗例と対処法 ⑥失敗しない導入のポイント ⑦オフィス向けデジタルサイネージソリューションのご紹介 ⑧最新機能・サービスのご紹介 |
---|
- キーワード
-
オフィス改革、働き方改革、オフィス移転、DX推進、DX、デジタルトランスフォーメーション、生産性向上、エンゲージメント向上、デジタルサイネージ
開催日:2022年2月25日(金) |
【Part.1】10:00~12:00 |
---|
【セミナー1】 オフィスで役立つ映像表示機器の選び方講座 ~ショールームリモートツアー& ディスプレイとプロジェクターの基礎知識~ |
【Part.2】13:30~14:20 |
【セミナー2】 デジタルサイネージ×BIツール連携による攻めのDX推進 ~企業・自治体でのデータ活用・課題解決型オフィス提案~ |
【Part.3】15:00~15:50 |
【セミナー3】 NECが取り組む新たな働き方改革「SmartWork2.0」 ~映像の活用でオフィスワークを活性化しDX化を推進~ |
【Part.3】16:10~17:00 |
【セミナー4】 デジタルサイネージで企業のDX化を加速! ~オフィスの最新活用事例と失敗しないコツ~ |
1度のお申し込みで、セミナー1~4の全てのセミナーをご視聴いただけます。
セミナー視聴を申し込む
- オンデマンドセミナー視聴お申し込み
- セミナー1~4 全てをご視聴できます。