コラム 第二部 「DEMITASNXの誕生」
DEMITASNX説明資料、解析事例資料をダウンロードいただけます。
DEMITASNXによるEMCノイズ対策資料と、スイッチング電源回路の解析事例をダウンロード
お客様情報の登録が必要です。
EMI対策ツールDEMITASNXの誕生
このような問題や、NECグループ内で発生していたEMI問題を、設計部門や研究所が集まって論議し、「シミュレータは導入・使用が難しく、また市販EMIチェッカのEMI対策方法は効果が不明確」であることから、EMI対策ツールを開発することになりました。
- 忙しい設計者でも使用できる簡易さ
- 対策効果の高い設計初期段階での利用
- 今意味のあるEMI対策方法の適応
をコンセプトとして開発されたツールがDEMITASNXです。
特に設計初期段階での利用は、試作を作ってから苦しまないことはもちろん、基板設計の中でもさらに早い段階である部品配置の時点から分かっているEMI対策を考慮することで、設計中の後戻りも減らすことができています。
またNECグループのノウハウ等を基に今意味のある項目だけに絞り込んだ「EMIチェック」と、シミュレータを利用した「電源GNDプレーン共振解析」という機能を持ち、利用している内に設計者のEMIに対するスキルも向上することができます。
また、設計の善し悪しの判断だけではなく、DEMITASNX上で設計・対策のカットアンドトライができる点が設計現場での利便性を一層向上させています。
開発背景
DEMITASNX説明資料、解析事例資料をダウンロードいただけます。
DEMITASNXによるEMCノイズ対策資料と、スイッチング電源回路の解析事例をダウンロード
お客様情報の登録が必要です。
カタログをご希望の場合は対象製品名と必要部数を、お問い合わせの場合は本文中に”製品名”のご記入をお願いいたします。