ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、ESG視点の経営優先テーマ「マテリアリティ」を特定し、社会価値創造を加速
ここから本文です。

NEC、ESG視点の経営優先テーマ「マテリアリティ」を特定し、社会価値創造を加速

~「サステナビリティレポート2018」を公開~

2018年7月6日
日本電気株式会社

NECはこのたび、2020中期経営計画に基づき、ESG(環境・社会・ガバナンス)視点で経営が優先して取り組む9テーマを「マテリアリティ」として特定しました。

NECは、1899年の創業時から、「ベタープロダクツ・ベターサービス」をモットーに、事業をとおしてお客さまと社会に価値を提供してきました。このたびのマテリアリティの特定は、119年間継続して取り組んできたESGの取り組みを社内外のステークホルダーに改めて明示することに加え、NECの目指す「Orchestrating a brighter world」実現に向け、社会課題起点で事業を進めるための道標としていくことを表明するものです。

特定したマテリアリティは、本日Webサイトに公開した「サステナビリティレポート2018」(旧CSRレポート)で紹介しています。また、環境視点でのマテリアリティについては、「環境アニュアルレポート2018」でも紹介しています。

NECは、2005年に、人権、労働、環境、腐敗防止を原則とする「国連グローバル・コンパクト」(注1)に署名し、NECの事業活動が社会に与える負の影響を最小化することに努めています。今般、マテリアリティを特定し、SDGs(注2)の掲げる目標達成に向け、より一層、事業による社会価値創造に取り組んでいきます。

マテリアリティの概要

マテリアリティは、次のプロセスを経て、以下3層で9テーマを特定し、各テーマに対し、取り組みの進捗を測るための指標を設定しました。指標の詳細はサステナビリティレポートを参照ください。

  • 特定プロセス

    マテリアリティ特定にあたっては、サステナブル経営、市民社会、中長期投資などの領域に精通した社外有識者と、NECのサステナブル経営の責任者である役員(CSO:チーフストラテジーオフィサー)をはじめ事業部門の責任者との対話機会を設け、社会視点の盛り込みを図りました。

  • 3層で特定した9テーマ
    「持続的な成長実現の鍵」となるテーマ、「成長に向けた変革のエンジン」として取り組むテーマ、そして「社会価値を創出する2020中期経営計画の成長領域」の3層で、9つのテーマを特定しました。

NEC ESG視点の経営優先テーマ「マテリアリティ」

  1. 「持続的な成長実現の鍵」となるテーマ
    経営全体の基盤としての位置づけで次の5テーマを特定しました。
    • ガバナンス/コンプライアンス
    • 気候変動を核とした環境課題への対応
    • 社会感度の高い人財の育成
    • 社会受容性に配慮したプライバシー
    • ICTの可能性を最大限に広げるセキュリティ
  2. 「成長に向けた変革のエンジン」として取り組むテーマ
    社会に対するリスクの最小化はもとより、経済・社会価値の最大化につなげるエンジンとして次の2テーマを特定しました。
    • ステークホルダーとの対話・共創
    • イノベーション・マネジメント
  3. 2020中期経営計画の成長領域
    2020中期経営計画の成長領域を、経済価値創出と同時に、ESG視点での社会価値創出に向けて経営が優先的に取り組むテーマとして特定しました。
    • NEC Safer Cities (注3)
    • NEC Value Chain Innovation (注4)

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注1)国連グローバル・コンパクト:署名企業に対し、人権、労働、環境、腐敗防止の4分野における10原則を遵守した企業活動を求めるイニシアティブ。
    NECは2005年に署名。
  • (注2)SDGs:Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)。貧困や飢餓、エネルギー、気候変動、平和社会など、2030年に向けた接続可能な開発のための諸目標。
  • (注3)生体認証や映像解析を含むAI、IoT関連の先端技術を活用して、安全・安心で効率・公平な都市の実現を支えるNECの事業領域。人々がより自由に、個人の能力を最大限に発揮して豊かな生活を送ることのできる社会の実現に貢献。
    https://jpn.nec.com/safercities/index.html
  • (注4)最先端のデジタル技術を活用し、お客さまとの共創活動を通じて、人やモノ、プロセスを企業・産業の枠を超えてつなぎ、新たな価値を生み出すNECの事業領域。地球との共生、企業の持続的な成長と人が豊かに生きる社会の実現に貢献。

「2020中期経営計画」の策定について

NEC サステナビリティレポート

NEC環境アニュアルレポート

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC コーポレートコミュニケーション部サステナビリティ推進室
TEL:03-3798-9837
E-Mail:csr@csr.jp.nec.com

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
Orchestrating a brighter world

ページの先頭へ戻る