ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、複数の携帯端末に対して一斉にSMSを配信可能な「NEC SMSプッシュサービス」を提供開始
ここから本文です。

NEC、複数の携帯端末に対して一斉にSMSを配信可能な「NEC SMSプッシュサービス」を提供開始

~重要連絡の一斉配信やセキュリティ強化などに活用可能~

2017年12月1日
日本電気株式会社

NECは、携帯電話会社を問わず電話番号の情報のみで、複数の携帯端末に対して一斉にかつ安価にSMSを配信できるクラウドサービス「NEC SMSプッシュサービス」の販売活動を開始しました。

本サービスは、国内の大手携帯電話会社とSMS配信システムを直接接続することで、安定したサービスを提供します。また配信先の携帯電話に表示される配信元の電話番号を固定して配信先に対する信頼性を確保するとともに、最大全角670文字の長文の配信も可能です。
携帯電話番号は、メールアドレスと比べて利用する携帯電話会社を変えたとしても変更するケースは多くはありません。そのためSMSは、電子メールや電話、郵送よりも高い到達率/開封率が見込め、低コストで継続して顧客に連絡する手段として適しています。
本サービスを活用し、契約満期の通知・宅配日のリマインド・警報通知といった重要連絡の一斉配信や、Webサービス利用時のワンタイムパスワード通知によるセキュリティ強化などが可能です。

NECは、社会ソリューション事業に注力しており、今後本サービスを活用したIoT機器やアプリケーションの遠隔起動・制御が可能なソリューションなどを開発・提供していくことで、企業の競争力向上や業務効率化、顧客満足度向上などに貢献していきます。

提供価格、販売目標

  • 提供価格:
    (税別)
    月額基本料 50,000円~
    配信料 10円/通
  • 販売目標:今後3年間で本サービスと連携する機器やソフト、サポートに関連するビジネスを含めて累計100億円

NEC SMSプッシュサービスの利用イメージ

本サービスの特長

  1. 携帯電話会社と配信システムを直接接続し、安定したサービスを提供
    NECが有する携帯電話会社の設備に関するノウハウを活かし、国内の大手携帯電話会社(NTTドコモ、au、ソフトバンク&ワイモバイル)の設備とSMS配信システムを直接接続しているため、安定したサービス提供が可能。
  2. 配信元の電話番号を固定し、信頼性を確保
    配信先の携帯電話に表示される配信元の電話番号を任意の番号に固定できる(注1)ため、配信先に対する信頼性を確保。
  3. 長文の配信が可能
    一度に配信可能な文字数は、NTTドコモ:全角660文字、au:全角670文字、ソフトバンク&ワイモバイル:全角320文字と長文に対応。(注2)

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注1)ソフトバンク&ワイモバイルの利用者については、ソフトバンク&ワイモバイルが事業者毎に割り当てる5桁の番号を表示。なお、MVNO(仮想移動体通信事業者)の利用者については、MVNOが回線網のサービス提供を受けている携帯電話会社と同じ。
  • (注2)MVNO(仮想移動体通信事業者)の利用者については、MVNOが回線網のサービス提供を受けている携帯電話会社と同じ。

NEC SMSプッシュサービスについて

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC ネットワークソリューション事業部
NEC SMSプッシュサービス問合せ窓口
TEL:03-3798-9014
※土日祝日を除く9:00-17:00
E-Mail:sms-push@contact.jp.nec.com

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
Orchestrating a brighter world

ページの先頭へ戻る

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる