NEC、カリフォルニア大手電力会社に出力2.4MW、容量3.9MWhの大型蓄電システムを納入
2015年7月7日
日本電気株式会社
NECとNECのスマートエネルギー関連会社であるNECエナジーソリューションズ(注1)は、カリフォルニア大手電力会社であるSouthern California Edison(サザンカリフォルニアエジソン、以下SCE 注2)に出力2.4MW、容量3.9MWhの大型蓄電システムを納入しました。なお、設置場所はカリフォルニア州オレンジ郡です。
納入した蓄電システムラック
米国カリフォルニア州では、太陽光を初めとした再生可能エネルギーを活用した発電が増加しており、2020年までに33%以上の再生可能エネルギー導入を義務付け、さらに2030年までには50%以上の導入義務を現在検討しています。一方、再生可能エネルギーは、昼夜間の発電量に差が生じるなどの課題があります。
本システムは、将来における、より効率的な電力網の基盤となるものであり、SCEの配電網の安定化を支援する初めてのシステムとして、SCEが保有する配電網の負荷軽減のために利用されます。また、本システムは7週間という短期間で構築しました。
これらにより、SCEの配電網のさらなる安定化を迅速に実現し、顧客満足度向上に貢献します。
NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html