役員の異動について
2019年2月28日
日本電気株式会社
NECは、本日開催された取締役会において、2019年4月1日付の執行役員人事を決議し、2019年6月開催予定の定時株主総会日付の役員人事を内定しましたので、お知らせします。
1.トップマネジメントチームの改革と役員人事について
執行役員の責任と権限の明確化、意思決定と業務遂行のスピード向上により経営力を強化するため、以下の方針に基づき役員人事を行う。
- 執行役員の再任命・削減
今年度末をもって執行役員との雇用契約を終了し、新たに1年任期の委任契約を締結。同時に執行役員の責任範囲の適正化とレポートラインの簡素化を行い、全員を責任の規模に対応した役職に再任命。また、専務と常務は統合し専務を廃止。 - グループ経営の強化
主要関係会社の社長をNECの執行役員に任命。 - 高度専門職の強化
現在の執行役員の一部をNECフェロー等に任命。
なお、これにより、執行役員数は現在の48名から41名となる。
(1)2019年4月1日付 役員人事 ( )内は現職
執行役員の再任命に伴う異動
執行役員常務 | 西原 基夫 | (執行役員) |
執行役員常務 | 西村 知泰 | (執行役員) |
執行役員常務 | 田熊 範孝 | (執行役員) |
執行役員常務 | 松木 俊哉 | (執行役員専務) |
執行役員 | 伊藤 幸夫 | (執行役員常務) |
グループ経営の強化に伴う異動
執行役員 NECプラットフォームズ(株) 代表取締役 執行役員社長 |
福田 公彦 | (執行役員常務) |
執行役員(新任) NECフィールディング(株) 代表取締役 執行役員社長 |
中江 靖之 | (NECフィールディング(株)代表取締役 執行役員社長) |
執行役員(新任) NECソリューションイノベータ(株) 代表取締役 執行役員社長 |
杉山 清 | (NECソリューションイノベータ(株)代表取締役 執行役員社長) |
高度専門職の強化に伴う異動
取締役 NECフェロー | 江村 克己 | (取締役 執行役員常務) |
NECフェロー | 望月 康則 | (執行役員) |
支配人 | 石橋 研二 | (執行役員) |
シニアエグゼクティブ | 清水 俊光 | (執行役員) |
シニアエグゼクティブ | 赤木 鉄朗 | (執行役員) |
シニアエグゼクティブ | 加藤 直樹 | (執行役員) |
シニアエグゼクティブ | 佐藤 浩司 | (執行役員) |
シニアエグゼクティブ | 髙田 正純 | (執行役員) |
シニアエグゼクティブ | 渡辺 望 | (執行役員) |
シニアエグゼクティブ | 佐藤 千佳 | (執行役員) |
新任執行役員
執行役員 | 吉崎 敏文 | (コーポレートエグゼクティブ) |
執行役員 | 須藤 和則 | (AIプラットフォーム事業部長) |
執行役員 | 永野 博之 | (社会基盤ビジネスユニット 理事) |
執行役員 | 橋本 裕 | (交通・物流ソリューション事業部長) |
執行役員 | 雨宮 邦和 | (社会公共ビジネスユニット 理事) |
退任執行役員
シニアオフィサー | 高田 和宏 | (執行役員常務) |
シニアオフィサー | 佐々木 勝弘 | (執行役員) |
NECファシリティーズ(株)顧問 | 松下 裕 | (執行役員) |
NECフィールディング(株) 取締役執行役員常務 |
鈴木 浩 | (執行役員) |
- (備考)現任の執行役員のうち、上記に記載のない者については、現在と同じ執行役員役職に再任命する。
(2)2019年6月定時株主総会日付 役員人事 ( )内は現職
新任取締役
取締役 執行役員常務 | 西原 基夫 | (執行役員 2019年4月1日付執行役員常務) |
社外取締役 | 伊藤 雅俊 | (味の素(株)代表取締役 取締役会長) |
社外取締役 | 中村 邦晴 | (住友商事(株)取締役会長) |
退任取締役
NECフェロー | 江村 克己 | (取締役 執行役員常務 2019年4月 1日付取締役 NECフェロー) |
岡 素之 | (社外取締役) | |
野路 國夫 | (社外取締役) |
新任監査役
社外監査役 | 中田 順夫 | (弁護士) |
退任監査役
菊池 毅 | (社外監査役) |
2.市場の変化に対応した機構改革について(2019年4月1日付)
(1)CDO(チーフデジタルオフィサー)の設置
ビジネスのデジタル化を加速するため、デジタルトランスフォーメーションを核とした中長期経営戦略の責任を担うCDOを設置する。これにより、CSO(チーフストラテジーオフィサー)は廃止する。
(2)クロスインダストリーユニットの設置
「Society 5.0」の実現に向けた官民連携や異業種連携による新事業開発を柔軟かつ迅速に進めるためクロスインダストリーユニットを新設する。事業検証から事業開発、初期の事業展開までのフェーズを担当し、当初はスマートシティ、モビリティ、ファストトラベル、パブリックセーフティネットワークの各分野での事業開発に注力する。
(3)デジタルビジネスプラットフォームユニットの設置
現在のSI・サービス&エンジニアリング統括ユニットを再編し、デジタルビジネスプラットフォームユニットを設置する。社内のAI、セキュリティ、生体認証等のリソースを結集し、戦略策定およびアセット・製品供給の機能を一元化して競争力の強化を図る。
チーフオフィサーおよびビジネスユニット等担当役員
チーフオフィサー
CEO(チーフエグゼクティブオフィサー) | 代表取締役 執行役員社長 |
新野 隆 |
CFO(チーフフィナンシャルオフィサー) | 代表取締役 執行役員副社長 |
森田 隆之 |
CHRO(チーフヒューマンリソーシズオフィサー) | 取締役 執行役員常務 | 松倉 肇 |
CLCO(チーフリーガル&コンプライアンスオフィサー) | 執行役員 | 小幡 忍 |
CDO(チーフデジタルオフィサー) | 執行役員常務 | 石井 力 |
CTO(チーフテクノロジーオフィサー) | 執行役員常務 | 西原 基夫 |
CMO(チーフマーケティングオフィサー) | 執行役員 | 榎本 亮 |
CIO(チーフインフォメーションオフィサー)兼CISO(チーフインフォメーションセキュリティオフィサー) | 執行役員常務 | 小玉 浩 |
CSCO(チーフサプライチェーンオフィサー) | 執行役員 | 清水 茂樹 |
ビジネスユニット等担当役員
クロスインダストリーユニット | 執行役員 | 受川 裕 |
グローバルビジネスユニット | 執行役員副社長 | 熊谷 昭彦 |
社会公共ビジネスユニット | 執行役員常務 | 中俣 力 |
社会基盤ビジネスユニット | 執行役員常務 | 田熊 範孝 |
エンタープライズビジネスユニット | 執行役員常務 | 堺 和宏 |
ネットワークサービスビジネスユニット | 執行役員常務 | 河村 厚男 |
デジタルビジネスプラットフォームユニット | 執行役員常務 | 小玉 浩 |
システムプラットフォームビジネスユニット | 執行役員常務 | 西村 知泰 |
ビジネスイノベーションユニット | 執行役員 | 藤川 修 |
中央研究所 | 執行役員常務 | 西原 基夫 |
以上
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html