NEC、企業のビジネスモデル変革に向けてPLMソリューション「Obbligato」の基盤を刷新
~開発効率を約30%向上、グローバル販売体制も強化~
2019年2月5日
日本電気株式会社
NECは、図面・仕様書・部品表などの製品技術情報を一元管理するPLM(注1)ソフトウェア「Obbligato(オブリガート)」において、企業のビジネスモデル変革に対応するため、基盤を刷新し、グローバル開発環境を強化した新製品を本日より販売開始します。
「Obbligato」シリーズは、NECが自社での実践に基づき、日本特有の擦り合わせるものづくり(注2)を支援する業務機能や、要である設計と生産の情報連携を推進するBOM/BOP(注3)ソリューションを強みとして、累計900社以上の導入実績を有する国内トップシェア(注4)のPLMソフトウェアです。
今回の基盤刷新により、ユーザインタフェース向上・SNS連携・拡張ツール拡充など、グローバル環境での使いやすさ・作りやすさ・繋がりやすさを大幅に強化し、開発効率を30%向上(注5)しました。これにより、企業や販売パートナーのグローバルビジネス拡大やエコシステム構築を支援するエンジニアリング基盤として、ビジネスモデル変革への柔軟かつ迅速な対応を実現します。
またグローバルでの販売・サポート体制を強化するため、本年4月より販売パートナープログラムを開始するとともに、今後、24時間英語で問い合わせ可能なサポート体制も整備していきます。
NECは社会ソリューション事業に注力しており、今後も先進ICTを活用し、グローバルなものづくりのインフラやプロセスの変革に貢献するソリューションの提供・拡販に取り組んでいきます。
背景
近年、日本の製造業では、グローバルなビジネス展開が加速するとともに、急速なデジタル化、ビジネスモデルの変革などが進んでいます。このため、企業システムには、さらなる迅速性・柔軟性および、部門や企業を越えたコラボレーションの仕組みが求められています。また、グローバル企業では、各国に展開するための共通で利用・展開できる使いやすさや、デジタル化によってバリューチェーン全体でカイゼンサイクルを回すために、CADやERPをはじめIoT基盤などの様々なシステムとの繋がりやすさも必要となっています。
新製品は、これらに対応する機能を提供することで、「Obbligato」導入・カスタマイズ時の開発効率を約30%向上します。また、将来に渡って発展可能なエンジニアリング基盤を企業に提供し、これからの製造業に求められるグローバルビジネス拡大やエコシステム構築に貢献していきます。
製品名、価格、販売目標
製品名 | 価格(税別) | 販売目標 |
---|---|---|
Obbligato | 最小構成 300万円~(注6) | 今後3年間で計200社 |
- ※現在、ご利用いただいているお客様に対しては、移行プログラムやツールを提供することで、「Obbligato」新製品への移行性を確保します。
「Obbligato」の強化について
- ユーザエクスペリエンス(顧客体験)を追求した、使いやすさ
ユーザ利用時の「心地よさ」「効率」を重視したユーザエクスペリエンスを追求し、業務ナビゲータなどの直観的に使えるユーザインタフェース、企業向けSNS(Slack)と連携したコラボレーション機能を新たに提供します。またAIを活用し、問い合わせへの自動応答や蓄積された3Dデータから類似形状の部品が検索できるなど、設計業務の様々な支援機能も実現します。これらにより、設計以外の他部門やパートナー、グローバル拠点でも、トレーニングなしで展開可能なため、これまで新人教育やグローバル展開時の現地社員など向けに都度必要だったトレーニングコストも大幅に削減可能です。 - エコシステム構築が可能な、作りやすさ
サーバ側JavaScript 環境「Node.js」や検索エンジン「Elasticsearch」など、オープンかつグローバルな標準技術の採用、「JavaScript」や「TypeScript」などカスタマイズ言語の拡張、コンフィグレーションからデプロイまでを簡便に行うことが可能なObbligato用開発ツールの提供で、開発生産性を向上します。これにより、SIパートナーやお客様自身のIT部門主体でのプログラム追加やカスタマイズが容易となるため、SIパートナーやお客様企業の強みを活かしたソリューションを迅速に立ち上げ可能であるとともに、これらのソリューションを含めて流通させるエコシステムを構築します。 - ビジネスモデル変革に対応する、繋がりやすさ
グローバルで広く採用されているCADシステムの標準接続ツールの品揃え強化や、OSSツール「Node-RED」の採用により、SFA、ERP、MESをはじめとした関連システムやIoT基盤などと容易に接続できるようになり、企業のビジネスモデル変革へ柔軟に対応します。
さらに、OSSツール「Elasticsearch」や「Kibana」との連携によりObbligatoとその他のシステムやIoTデータを組み合わせた情報の可視化・分析が可能となり、今後加速する製造業におけるデジタルトランスフォーメーションへの対応や、経営層・他部門も含めた利用により企業の継続的なパフォーマンスの最大化に貢献します。
グローバル販売体制の強化について
グローバルでの販売・サポート体制を強化するため、本年4月より、Obbligatoの販売やシステム構築を行う企業を支援するパートナープログラムを開始します。Webサイトやセミナー、β版ソフトウェアなどによる迅速な最新の製品情報の提供や、販売促進ツール、製品機能、導入メソッド、などのトレーニングや問合せ対応など10種類以上のメニューを提供し、パートナー企業におけるObbligatoビジネスを支援します。
なお、NECは本製品を「第30回 設計・製造ソリューション展(DMS)」(会期:2/6(水)~8(金)、会場:東京ビッグサイト(東京都江東区))で展示します。
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
- (注1)Product Lifecycle Management、製品開発の企画段階から設計、調達、生産、販売、顧客サービス、廃棄に至るまでの「製品ライフサイクルに渡るすべての過程」を包括的に管理するための手法。
- (注2)製品を構成する部品やモジュールを、相互に調整しながら組み合わせることで、高い性能や品質を発揮する設計手法でさらに、設計~製造に至る部門間でも緊密な調整をしながら進めるものづくり形態。
- (注3)部品の種類や数量など製品構成情報(BOM:Bill of Materials)、製造工程・使用設備など製造プロセス情報(BOP:Bill of Process)
- (注4)出典:(株)テクノ・システム・リサーチ「2018年機械系CAD/PLM関連ビジネス市場分析調査」(2018年6月)
- (注5)従来、Obbligato専用言語で複雑な定義が必要だった画面レイアウトやメニューがObbligato用開発ツールのUIから設定可能になることで20%効率化、さらに、C++を利用していたプログラミングがJavaScript/TypeScriptを利用可能になることで10%効率化を見込む。
- (注6)5ユーザの場合のライセンス費用。SI費は別途必要。
「Obbligato」について
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC ものづくりソリューション本部
E-Mail:oblsales@cpc.jp.nec.com
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html