ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、デジタルトランスフォーメーションを加速するデータ分析プラットフォームとプロフェショナルサービスを提供
ここから本文です。

NEC、デジタルトランスフォーメーションを加速するデータ分析プラットフォームとプロフェショナルサービスを提供

~Hortonworksとの製品・販売協業も強化~

2018年4月3日
日本電気株式会社

NECは、データの収集~蓄積/処理~分析までの一括対応を可能にする強化を行ったビックデータ分析プラットフォーム「Data Platform for Hadoop」(注1)と、顧客の具体的な業務課題をデータ分析により解決するプロフェショナルサービス「データインテグレーション・分析サービス」の提供を、本日より開始します。

近年、企業において複数のデータソースからなる膨大なデータの収集・活用による業務課題の解決や新たなビジネス価値の創出が求められています。その為には、データを高速で処理し、用途に応じた様々なデータを組み合わせて分析するプラットフォームが必要となります。NECの「Data Platform for Hadoop」は通信業、金融業、製造業などに導入され、新たなビジネスモデルや商品の開発において成果を上げています。
今回強化された本製品と新サービスは、データの収集~蓄積/処理~分析までの一連の機能と性能を事前検証済のため、短い期間でお客様のデジタルトランスフォーメーションを加速する最適なプラットフォームを提供します。

拡大するData Platform for Hadoop 強化ポイント

新機能・サービスの特長

  1. AIによるデータ分析など「Data Platform for Hadoop」の機能を強化
    大規模データの分散並列処理による高度な分析、構造化データ・非構造化データの一元管理を実現する、現在提供中の「データ蓄積・処理」機能に加え、新たに「データ収集」機能や、AIエンジンなどを活用した「データ分析」機能を提供します。これにより、データ収集~蓄積/処理~分析までが一連となった分析基盤の容易な導入が実現できます。
    • データ収集:多様なデータ(リレーショナル・データベース(注2)のデータやログなどのストリームデータなど)を容易かつセキュアに取込み、蓄積やリアルタイム処理のデータフロー設計も行います。
    • データ分析:オープンソースのAIエンジンを活用し、顧客の特長・用途に応じたデータ分析を行います。また、今後NECの最先端AI技術群「NEC the WISE」(注3)の分析エンジンとも連携し、顧客への提供価値を更に高めていきます。(データ分析例:顧客の特長に応じた各種提案など)
  2. 速やかな導入を実現する「データインテグレーション・分析サービス」
    現在提供中の「データプラットフォームサービス」と「最適システムメンテナンスサービス」に加え、新たに「データインテグレーション・分析サービス」を提供開始します。本サービスは、「Data Platform for Hadoop」のリファレンスアーキテクチャー(注4)を元に、顧客のニーズに合わせ速やかに最適なシステムを導入します。

データインテグレーション・分析サービス名/価格

サービス名 価格(税別)
データインテグレーション 440万円~
データマイグレーション 1,330万円~
データ見える化 960万円~
リアルタイム分析 2,220万円~
セキュリティ&ガバナンス 890万円~

グローバルにおけるサービス提供は、昨年インドに設立したビッグデータ分析ソリューションの専門組織「Center of Excellence for Analytics Platform & Solutions」(注5)を通じて支援します。

またこの度、パートナーであるNECとHortonworksは、両社の協業関係の更なる強化(下記2点)に合意しました。

  1. 製品の強化:現在提供中の「Hortonworks Data Platform」と「Hortonworks DataFlow」に加え、新たにオープンソース向けのリアルタイムにセキュリティ脅威を検出するサイバーセキュリティ製品「Hortonworks CyberSecurity Platform」を始め、今後Hortonworksが提供する全ての製品、サービスをNECから提供します。
  2. 販売地域の拡大:Hortonworksが展開する商用Hadoopディストリビューションの販売対象領域を、これまでのアジアと欧州の一部の国から全世界に拡大します。

なお、NECはパートナーであるHortonworksと共同で本製品とサービスに関するセミナー「デジタル・トランスフォーメーションを加速する次世代型データ分析プラットフォーム」(会期:2018年4月11日(水)、会場:NECイノベーションワールド品川 (東京都港区))を開催予定です。
https://jpn.nec.com/event/180411datapf/index.html

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注1)https://jpn.nec.com/slpf/product/dph/index.html
  • (注2)複数のデータを表形式で管理する方式のデータベース
  • (注3)
    「NEC the WISE」(エヌイーシーザワイズ)は、NECの最先端AI技術群の名称です。"The WISE"には「賢者たち」という意味があり、複雑化・高度化する社会課題に対し、人とAIが協調しながら高度な叡智で解決していくという想いを込めています。
  • (注4)どの様な機器をどう構成すればパフォーマンスの最適化が出来るかを事前に想定したユースケースを検証。
  • (注5)NEC、インドにビッグデータ分析ソリューションの専門組織を設立
    https://jpn.nec.com/press/201706/20170607_01.html

Data Platform for Hadoopについて

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC AIプラットフォーム事業部
E-Mail:contact@dph.jp.nec.com

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
Orchestrating a brighter world

ページの先頭へ戻る

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる