NECとネットクラッカー、通信事業者におけるSDN/NFVの迅速な商用導入を支援するソリューションを体系化
2016年5月9日
日本電気株式会社
NECは、子会社のNetcracker(ネットクラッカー、注1)と共同で、通信事業者におけるSDN(注2)/NFV(注3)の迅速な商用導入を支援するソリューション「Agile Virtualization Platform and Practice (AVP)」を体系化しました。両社は、通信事業者にAVPを、グローバルに提供することで、SDN/NFVにおける市場拡大を目指していきます。
AVPは、SDN/NFVシステムの開発や、既存システムとSDN/NFVの統合、既存システムからSDN/NFVシステムへの移行を支援することで、SDN/NFVシステムの迅速な商用導入を実現するソリューション体系です。AVPは、以下の4種類の製品・サービスで構成されています。
- Virtualization Development and Operations Center (VDOC)
アジャイル開発手法を活用してSDN/NFVシステムを迅速に開発・運用するためのツール・ライブラリ群 - Business Enablement Applications (BEA)
- Hybrid Operations Management (HOM)
セキュリティやサービス品質管理の領域にも適用可能な拡張オーケストレーション機能
- Primary Systems Integration Practice (PSIP)
SDN/NFVの商用導入を実現するためのシステムインテグレーションやコンサルティングサービス
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC テレコムキャリア企画本部
電話:(03)3798-6141
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html