メルケル ドイツ連邦共和国首相がNECに来社
~最先端ICTの見学と社員との意見交換を通じて社会価値創造企業としてのNECをご紹介~
2019年2月6日
日本電気株式会社
2019年2月5日、アンゲラ・メルケル ドイツ連邦共和国首相がNECに来社し、NECのAI・生体認証など最先端ICTの見学と、技術と法規制やプライバシー保護などに関して社員と意見交換を行いました。
メルケル首相はNECが本社ビル1階に新設する共創空間「NEC Future Creation Hub」を訪問し、NEC 代表取締役 会長 遠藤信博とダイバーシティに富んだ社員がご案内しました。なお、今回の来日で訪れる民間企業はNECが唯一となります。
遠藤信博 NEC会長とアンゲラ・メルケル ドイツ首相
NEC Future Creation Hubで説明を聞くメルケル首相
メルケル首相は施設内で、社会や人間のデジタル化・データ化が進む中、技術イノベーションと法規制・プライバシー保護・人権・倫理観などのバランスについて、NEC社員と意見交換しました。
また、AI・生体認証などの最先端ICTと導入事例のご紹介を通じて、お客様への提供価値をご理解いただきました。さらに、人工衛星に搭載したレーダによる都市インフラモニタリングや、各種センシングデータの統合管理による防災・災害対策ソリューションをご紹介し、NEC社員と社会課題の解決に向けたICTの利活用について活発な意見交換を行いました。
以上
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html