ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. 2019年に開催される国際的スポーツイベントに向けAIを活用したイベント来場者の属性を分析する実証実験を実施
ここから本文です。

2019年に開催される国際的スポーツイベントに向けAIを活用したイベント来場者の属性を分析する実証実験を実施

2018年10月31日
日本電気株式会社

NECは、静岡県の協力のもと、静岡県が開催する2019年に開催される国際的スポーツイベントの開催1年前記念イベント(注1)において、AIを活用した来場者の属性を分析する実証実験を11月3日に行います。

2019年に開催される国際的スポーツイベントの開催都市の一つである静岡県は、試合開催時には国内外からの多数の観戦客の来訪が見込まれています。本実証では、NECグループのAIを活用した画像解析技術(注2)を用いて、イベント会場にカメラを設置し、その映像から来場者の移動方向や属性(性別・年齢層)、人数をリアルタイムに計測・推定し、本イベントの効果を分析・検証します。
また、NECは大会本番に向けて、本分析・検証結果をもとに、より充実した「おもてなし」、「県内観光促進」、「スポーツ文化醸成」等、様々な施策に貢献していきます。

なお、本取り組みでは、カメラで撮影した映像を推定データの生成後に即時破棄し、来場者個人を特定可能な情報は保存しないことで、プライバシーに配慮した仕組みを実現しています。個人情報保護法をはじめとした関係法令を遵守し、「カメラ画像利活用ガイドブック」(注3)に則り対応を行っています。

NECは社会ソリューション事業に注力しており、今回の取り組みも踏まえ、今後も2019年、2020年とその先を見据えて先進ICTの活用による地域活性化に貢献していきます。

以上

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC 静岡支社
TEL:054-254-4094

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
Orchestrating a brighter world

ページの先頭へ戻る

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる