NEC、デジタルトランスフォーメーションを実現する企業向けSDNを強化
~ネットワーク運用を効率化するセキュリティ統合型SDN製品を提供開始~
2018年8月21日
日本電気株式会社
NECは、顧客のデジタルトランスフォーメーション(以下、DX)実現に向け、ネットワークにおけるシンプルな運用と迅速なセキュリティリスク対処を可能にする新たなSDN(注1)コントローラ「UNIVERGE Network Operation Engine」を提供するとともに、関連するネットワークおよびセキュリティのマネージドサービスを開始します。
企業などのIT部門は、慢性的に高度なネットワークの運用スキルを持つ人材が不足するといった課題を抱えている一方、モバイルやクラウドなど新たなプラットフォームを活用し、DX実現による価値創出へ貢献する期待が拡がっています。さらに、ネットワークシステムの運用においては、セキュリティ対策の高度化が進み、SOC(注2)やCSIRT(注3)の設置・運用など業務負荷が増大しています。
これに対しNECは、ネットワークにおけるシンプルな運用、迅速なセキュリティリスク対処を実現し、運用の効率化を促進するネットワーク基盤の中核製品として、SDNコントローラ「UNIVERGE Network Operation Engine」を新たに提供します。
また、顧客の運用負荷を軽減するため、顧客ごとに最適なネットワークをコンサルティングするサービスや、ネットワーク構築時のアセスメントから監視・運用支援までをトータルで支援するサービスメニューを提供していきます。
UNIVERGE Network Operation Engineを中核としたセキュアなネットワーク基盤による提供価値のイメージ
新製品について
- シンプルな運用と迅速なリスク対処を実現するSDNコントローラを提供開始
新たに提供する「UNIVERGE Network Operation Engine」はソフトウェア型のSDNコントローラで、ネットワークにおけるシンプルな運用と迅速なセキュリティリスク対処を実現します。今までSDNでは制御できなかったWi-Fi機器や各種セキュリティ機器、IoT/OT機器など、さまざまな機器の設定を一元管理できるほか、複雑なネットワーク状態の可視化や、障害発生時の状態分析による迅速な障害範囲の把握など、幅広い顧客に対応可能なネットワークの運用を可能としました。また、NECのLANスイッチ「UNIVERGE QX」シリーズが組み込まれた既設のネットワークでも、「UNIVERGE Network Operation Engine」の導入により、セキュリティインシデントの対処にかかる時間を数時間から数秒に短縮します。 - ネットワークおよびセキュリティのマネージドサービスを新たに提供
ネットワークとセキュリティそれぞれのマネージドサービスを体系化し、顧客のDXを加速させるトータルマネージドサービスを提供します。
セキュリティ対策を重視したネットワークを提案する3つのコンサルティングサービスメニューや、クラウド上のSDNコントローラから拠点のルータ設定を一元管理し、データセンターを経由せずに外部のクラウドサービスに迅速かつ効率的にアクセス可能とする「クラウドアクセス最適化サービス」、また、拠点においてマルウェア等に感染した端末のインターネットアクセスを自動的に遮断し、感染拡大のリスクを低減する「サイバー攻撃自動防御サービス」(※1)を提供します。さらに、セキュリティリスク対処の迅速化のため、検知した情報の攻撃性、脅威度を分析し、セキュリティインシデントにつながると判断した情報のみを通知する「高精度分析サービス」などのメニューを提供します。
製品/サービス、価格、販売開始時期、販売目標
製品名 | 価格(税別) | 販売開始時期 |
---|---|---|
UNIVERGE Network Operation Engine | 50万円~ | 2018月12月 |
サービス名 | 価格(税別) | 販売開始時期 |
---|---|---|
コンサルティング | 100万円~ | 2018年 10月 |
クラウドアクセス最適化 | 月額18万円~ | 2018年 12月 |
サイバー攻撃自動防御 | 月額25万円~ | 2019年 2月 |
高精度分析 | 月額12万円~ | 販売中 |
- 販売目標:今後3年間で150億円
- ※1サイバー攻撃自動防御サービスで連携予定の製品一覧(順次対象機種を拡大)
会社名(アルファベット順) | 製品名 |
---|---|
Cisco | Cisco Catalyst シリーズ |
FireEye | FireEye Network Security |
Fortinet | FortiGateシリーズ |
Hewlett Packard Enterprise | HPE Arubaシリーズ |
Palo Alto Networks | パロアルトネットワークス 次世代ファイアウォール |
トレンドマイクロ | Deep Discovery Inspector ウイルスバスター コーポレートエディション |
NEC | UNIVERGE PF/IX/QXシリーズ |
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
- (注1)SDN(Software-Defined Networking):ネットワークをソフトウェアで動的に制御することおよびそのアーキテクチャ
- (注2)SOC(Security Operation Center):セキュリティオペレーションセンター
- (注3)CSIRT(Computer Security Incident Response Team):コンピュータセキュリティインシデントの対応体制
NEC SDN Solutionsについて
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC IMC本部
E-Mail:inquiry@sdn.jp.nec.com
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html