ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、ボランティア業務の円滑な運営を支援する「ボランティア支援サービス」を提供開始
ここから本文です。

NEC、ボランティア業務の円滑な運営を支援する「ボランティア支援サービス」を提供開始

~日本航空における社員のボランティア活動に採用~

2018年6月13日
日本電気株式会社

NECは、スポーツ大会をはじめとした各種イベントや企業の社会貢献活動等のボランティア活動向けに、ボランティア業務の円滑な運営を支援する「ボランティア支援サービス」の提供を本日より開始します。

本サービスは、主催者・運営者におけるボランティアスタッフの募集から選考・教育等のステータス管理、ボランティアスタッフの属性やスキルに応じた適材適所への配置管理等、一連のボランティア運営業務を支援するものです。
また、ボランティアスタッフにおいても、当日の役割やスケジュール、運営者からのメッセージ等の確認をマイページから手軽に確認可能です。

本サービスは先行して、日本航空株式会社(注1)やNEC社内における社員のボランティア活動に活用されます。

NECは本サービスの提供を通じ、大規模なボランティア活動が想定される2019年および2020年に向け、ボランティアを文化として根付かせるための気運醸成に貢献します。

背景

昨今、2019年および2020年に向けてボランティア人口の増加が予想される中、ボランティアスタッフの経験・スキルに応じた適材適所の配置、現地情報の伝達不足、連絡業務の煩雑さなどが課題となっており、主催者・運営者におけるより効率的な運営や誰もが使いやすいシステムが求められています。
NECはこれまで、ボランティアを活用した共助社会を創造するため、秩父宮みなとラグビーまつり2017、ザ・コーポレートゲームズ 東京 2017で本サービスの運用検証を行ってきました(注2)。
今回のサービス提供開始は、これらの検証を経て行われるものです。

価格・提供開始日

サービス名 価格(税別) 提供開始日
ボランティア支援サービス 初期費用:40万円
月額:15万円
2018年6月13日

本サービスの主な特長

  1. 主催者・運営者におけるボランティア業務の円滑な運営を支援
    主催者・運営者がボランティアの募集画面を作成する際、ボランティアスタッフの要望や保有スキルなどをアンケート項目として自由に設定することができます。そのアンケート回答内容や本人属性と、役割に必要な経験やスキルをマッチングすることで、適材適所の配置を実現します。また、ボランティアスタッフへの説明会の案内や当日の連絡事項を迅速に通知することが可能です。

    拡大する主催者・運営者のトップ画面

  2. ボランティアスタッフが応募状況等をマイページで確認可能
    ボランティアスタッフは、ボランティア活動の応募登録を行うと、マイページ上で以下の機能が利用できます。
    • 選考・教育のステータス確認
    • 当日の役割・スケジュールの確認
    • 受付等で使用できるQRコードの表示
    • 運営者からの通知受信
    • アンケート記入
    • 過去の参加実績の確認
    • 募集中/募集予定/既に応募済みのボランティア活動の確認

    拡大するマイページトップ画面

  3. 様々なステークホルダーに対応した管理権限を実現
    情報の開示範囲の制限や、機能の利用権限を階層管理することが可能です。これにより、主催者と運営者が異なる場合や、企業の団体代表者などが団体応募で申請する場合など様々なケースに対して、適切な情報管理を実現することができます。

NECは本サービスを、NECグループが開催する「NEC iEXPO KANSAI 2018」 (会期:7/13(金)、会場:ナレッジキャピタル コングレコンベンションセンター(グランフロント大阪 北館 地下2階))にて展示します。

なお、今回の発表にあたり、日本航空株式会社 東京2020オリンピック・パラリンピック推進部 グループ長 阿川 淳之様より、以下のコメントを頂戴しております。

「日本航空では様々なボランティア活動を行っていますが、2019年そして2020年に向けてボランティアの存在はますます重要度を増していきます。ボランティアに参加する社員も、ボランティアの募集などを管理する側も飛躍的な効率化が望めると思い、本サービスの導入を決定いたしました。」

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注1)本社:東京都品川区、社長:赤松 祐二
  • (注2)

ボランティア支援サービスについて

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC 産業ソリューション事業部
E-Mail:volunteer-promo@isd.jp.nec.com

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
Orchestrating a brighter world

ページの先頭へ戻る

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる