当サイトでは、サービス向上、アクセス状況計測、広告配信などのためにクッキーを使用しています。個人情報保護について

OK

Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

機能について(IPアドレスFAX)

お客様からいただいた、主な質問についてお答えいたします。

Q.MULTINAα**10シリーズで、IPアドレスFAX機能が使えるようになった時期はいつごろか? 【該当機種】 MULTINAα**10シリーズ 【該当機能】 IPアドレスFAX
A.2001年8月27日から出荷開始。 現用のMULTINAα**10シリーズで、IPアドレスFAX機能を利用するためには、 (1)ROMのバージョンアップ⇒[D208]以降で利用可能。 (2)ネットワークAPLキット[AOP-NWAP]が必須。

Q.IPアドレスFAXにて、送信機側で"EA01A5"とエラーが出る。 【該当機種】 機種全般(ネットワーク機能対応機種) 【該当機能】 IPアドレスFAX
A.送信先が関係のないメールサーバー等になっていないか確認。 受信機側でMFPエージェントを使用していないか。

Q.IPアドレスFAXを有効にするソフトスイッチは何番ですか。 【該当機種】 MULTINAα**10 シリーズ 【対象AP】 IPアドレスFAX (LAN-FAX)
A.Mode362 Bit7 0:LAN-FAX機能なし 1:LAN-FAX機能あり(初期値) 注)ROMバージョン D208以降が対象

Q.IPアドレスFAX通信の送信において"EA5006"のエラーが発生し送信できない。 【該当機種】 機種全般(ネットワーク機能対応機種) 【該当機能】 IPアドレスFAX
A.原 因 : A3、600dpi等で1ページ当りの画データ量が大きい原稿だと、メール作成処理に時間がかかり受信タイムアウトが発生する。 回避方法 : 受信側装置側の、SMTP/POP3受信タイムアウト(コマンド)を1分 → 2分以上に変更する。

Q.IPアドレスFAX送信時、"EA3226"とエラーになり、送信が出来ない。 【該当機種】 機種全般(ネットワーク機能対応機種) 【該当機能】 IPアドレスFAX
A.送信機側と、受信機側の自装置ドメイン名を同じ内容で設定してください。(空欄も可能)