Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

機能について(レポート)

お客様からいただいた、主な質問についてお答えいたします。

Q.同報送信時に指定する送信先を個別に通信管理レポートへ出力したい。 【該当機種】 MultinaXFシリーズ、MULTINAα**40/30/20シリーズ、MULTINA C2000 NEFAX IPシリーズ
A.ソフトスイッチにより設定可能です。 同報送信時の履歴管理(ユーザー開放) 同報送信時に残す履歴を一括(全宛先で1つ)か、個別(1宛先毎)にするか指定する。
  • MULTINAα**40/30/20シリーズ

Mode.002 Bit.2
0 一括 [デフォルト]
1 個別
※MultinaXFシリーズではソフトスイッチMode.109 Bit.2で設定
NEFAX IPシリーズではソフトスイッチMode.122 Bit.2で設定

Q.送信管理レポートや受信管理レポート等のレポートをプリントアウトしようとしてもプリントアウトできない。 それぞれの項目のボタンが選択できない。 【該当機種】 MultinaXFシリーズ、MULTINAα**40/30/20シリーズ、MULTINA C2000 NEFAX IPシリーズ
A.プリント制御タイマが有効になっている。 またはおでかけ受信に設定さえている。 おでかけ受信に設定されている場合は、解除します。

プリント制御タイマは以下の設定を確認下さい。

  • MULTINAα**40/30/20 シリーズ

「ユーティリティ」→「管理者保守」→「管理者保守1」→「受信設定」→「プリント制御タイマ切り替え」の「時刻指定」

  • MultinaXFシリーズ、MULTINAC2000、NEFAX IPシリーズ

「ユーティリティ」→「管理者保守」→「受信設定」→「プリント制御タイマ切り替え」の「時刻指定」
上記の設定が設定時間内の場合はレポート出力できません。
一時的に設定を無効にするか、設定時間外に出力をおこなってください。

Q.通信管理レポート及びジョブリストに、IP中継指示機からの受信結果(指示局→中継局)や、ダイレクトFAXの受信結果(PC→FAX)が残らない。 【該当機種】 MULTINAα**30/20シリーズ NEFAX IP6050CS/8000/6000/5000/40000/3000 【対象AP】 信乃助EX Lite
A.ソフトスイッチ

368のビット0を0から1に変更してください。(該当機種共通設定)
368のビット0…信乃助からの受信結果管理
0:受信結果管理をレポートに記載しない(初期値)
1:受信結果管理をレポート記載する