Japan
サイト内の現在位置
地方自治情報化推進フェア オンライン
新着情報
- 2021年2月22日
-
地方自治情報化推進フェア オンラインは終了いたしました。
- 2021年1月27日
-
出展概要を更新しました。
- 2020年12月15日
-
出展概要を掲載しました。
今年も地方公共団体情報システム機構主催の「地方自治情報化推進フェア オンライン」が開催される運びとなり、NECも出展いたします。
COVID-19による社会変化/新たな生活様式への対応、デジタル庁の新設等によりこれまで以上に社会変革が加速する状況において、NECはお客様が抱える課題の解決に向けて、NECの技術やノウハウを活用し、新たな社会価値を創りだしてまいります。
本展示会では、行政のDX、自治体業務の標準化、官民連携などが進み、住民や自治体職員が利便性を身近に実感できる次世代の行政サービスに貢献するソリューションをご紹介いたします。
ぜひお気軽にお申し込みください。
開催概要
名称 | 地方自治情報化推進フェア オンライン |
---|---|
開催日時 | 2021年1月27日(水)~2月19日(金)
|
会場 | オンライン開催 |
主催 | 地方公共団体情報システム機構(J-LIS) |
入場料 | 無料(事前登録制) |
来場者登録 | 申込終了 |
出展社セミナー
NEC 公共ソリューション事業部 クラウド事業推進グループ シニアマネージャー 倉光 一宏
オンライン展示コンテンツのご紹介
次期セキュリティ強靭化ソリューション
自治体における効率性・利便性の向上と高いセキュリティ確保の両立を踏まえ、最適なソリューションをご提案します。
• 未知の脅威に対応するエンドポイントセキュリティ対策
- ActSecure セキュリティリスク管理サービス
• 低コストかつ利便性の高い仮想ブラウザソリューション
• 「安心・安全・快適」な無線LANソリューション
ペーパレスによる自治体DX推進
AI等による職員の負荷軽減
- 保育園AIマッチング
- 人事異動AI支援ソリューション
お問い合わせ先
日本電気株式会社 公共ソリューション事業部
地方自治情報化推進フェア オンライン 事務局
MAIL:sw@fcs.jp.nec.com