サイト内の現在位置

選考フロー&募集要項

選考フロー

Step1 応募
Step2 書類選考
Step3 部門との一次面接
Step4 適性検査(Web)・バックグラウンドチェック
Step5 部門幹部との最終面接
Step 6 内定

※選考フローは応募職種により異なる場合があります。

募集要項

募集職種 募集職種はnew windowこちらをご覧ください。
給与 経験・スキルを考慮し、当社規定により決定いたします。
給与改定 年1回(4月)
  • 当年度2月1日以前に入社し、翌年度7月給与支給日に在籍している者を昇降給の対象とする。
  • 当年度の評価にもとづき翌年度7月に給与改定額を決定するが、改定後の給与は4月から適用する。(4~6月分の差額は7月にまとめて支給)
賞与 年2回(12月、6月)
  • 査定期間は事業年度単位(4月~翌3月)とする。
  • 管理職は年間賞与を6月に一括支給する。
    (採用時のグレードにより、6月の業績賞与のみとする。)
  • 主任以下は、年間賞与を12月、6月に分割支給する。
勤務地 本社(田町)、事業場(玉川、府中、相模原、我孫子)、研究所(玉川)、支社・支店など国内外の各拠点
就業時間・勤務 コアタイムなしのフレックスタイム制(標準勤務時間帯:8時30分~17時15分、標準所定労働時間:7時間45分、休憩時間:60分)
  • 裁量労働制の適用有(職務に応じて適用)
    裁量労働制が適用される場合は7時間45分勤務したものとみなす。
試用期間 なし
休日 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝日、年末年始、特別休日
年間休日127日(2023年度)
休暇 入社年度の年次有給休暇の付与日数は、年間20日を入社月により按分とする。
年次有給休暇(翌年まで積立可、半日単位・時間単位取得制度あり)、ファミリーフレンドリー休暇、キャリアデザイン休暇、結婚休暇、産前産後休暇等
保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険
福利厚生 カフェテリアプラン制度:毎年付与されるポイントの範囲内で、それぞれのニーズに合ったサービスを選択・利用可能。基本ポイント 年間86,000pt(1ポイント1円、健康・成長メニューは1ポイント1.2円~2円)。その他、育児・介護と仕事の両立支援のためのポイント付与あり
住宅支援:家賃補助制度(対象者のみ)、転勤借上社宅制度、購入/賃貸提携割引
厚生施設:社内食堂・売店、従業員クラブ、グラウンド、テニスコート、体育館など
財産形成:退職金・DC年金制度、従業員持株会、資産形成アドバイスサービス、財形貯蓄
健康管理:NEC健康保険組合、人間ドック補助、健康増進セミナー、社内産業医
その他 :ペアレント・ファンド(子の出生時の一時金支給)、団体保険、契約保養所
主な勤務・人材開発制度など NEC Growth Careers(社内公募制度):自分のキャリアを自ら切り拓ける制度
キャリアデザイン支援プログラム
Linkedin learning:時間と場所を問わずに多様な学習が可能なオンライン動画学習サービス
階層別・選抜研修、職種・テーマ別研修、資格取得支援
テレワーク、副業・兼業、短時間勤務 等
受動喫煙防止措置 敷地内禁煙
募集者の名称 日本電気株式会社
正規雇用者における
キャリア採用比率
2023年度 52%、2022年度 47%、2021年度 52%(公表日:2024年6月21日)
Escキーで閉じる 閉じる