Japan
サイト内の現在位置


Smart Retail CX
小売業のDXを実現する
オペレーションとカスタマーエクスペリエンスの革新、デジタルシフトのその先へ
【セミナー情報1】NEC Visionary Week 2022 開催
9月14日11:45-12:30
- ※フリー検索欄に「PD-11」を入力→"選択”をクリック→"次へ進む"をクリックでお申込みいただけます。
【セミナー情報2】リテール向けトレンドセミナー 2022 夏
8月24日13:30-16:00、8月25日13:30-15:35
「Smart Retail CX」小売のDX
新たなプレイヤーの参入による競争の激化や消費者行動の変化、
そして急速に進む労働力不足といった課題に対応し、
快適で心地よい顧客体験を生み出し続ける店舗運営を実現します。
NECからのご提案

生活者がうれしい気の利いた買い物体験
(Customer Engagement)
情報を繋ぎ一人ひとりに合った魅力あふれるお買い物体験を支えます。
NECは、あらゆるデータを統合・管理しお客様の行動傾向やその時の状況を推察し、自然なタイミングで気の利いた提案を可能にします。オンラインやオフラインを区別することなく一人一人のニーズに合わせた魅力あふれる購買体験をご提供します。
Technology Trend

働く人に寄り添った業務アシスト
(Operational Excellence)
AIやIoTによって店舗に関わる情報を統合管理し効率的な環境を実現します。
NECは、本部社員/店舗オーナ/店舗従業員をトータルで把握できる環境をご用意し、全体最適化により様々な業務の負担を軽減します。個々がそれぞれで行っていたことを均質化し同一の効果を共有、誰かがその都度個別に考えていたことをAIが支援することで悩まず安心して業務に取り組める環境をご提供します。
Technology Trend

信頼し安心していられるリテール環境
(Secure Retail Experience)
店舗にカメラやセンサー機器を設置し、人々の行動をモニタリング。困っている人や探し物をしている人を素早くサポートしたり見守りによって安心安全な店舗の維持・運営をご支援します
決済では個人と決済情報を紐付けし、手ぶらで素早く会計。店舗は現金オペレーションが減りレジ不正や会計ミス防止につながります。お買い物における不安を取り除き、安心なお買い物環境をご提供します。
流通業(小売業・外食業)、サービス業向け関連情報
リテール 最新トレンドや調査レポートのeダウンロード
識者が解説!おすすめレポート
「破壊的イノベーションをともなう
ネット通販の成長と既存小売業の対応戦略」
- AmazonのDXと業績
- WalmartのDX対応戦略
- オムニチャネルショッパーの優良性
- 既存小売業のDX対応戦略
※会員登録(無料)が必要です。
