Japan
サイト内の現在位置


第37回
設計・製造ソリューション展
(DMS2025)
※昨年の会場の様子です。
変化を捉えて進化するダイナミックマニュファクチャリング
NEC出展コンセプト:変化を捉えて進化するダイナミックマニュファクチャリング
不確実性の高まる世界において、企業は激しく変化する環境に機敏に対応し、自らを変革する能力を求められています。一方で、デジタル技術の進化はものづくりや製品・サービスの在り方を変え、製造業に機会と脅威をもたらしています。
NECは、AI・生体認証・セキュリティなどの各領域でトップクラスの先進テクノロジーにより、環境の変化を素早く感知し、的確に意思決定し、プロセスやリソースをダイナミックに最適化する製造業向けソリューションをご提供します。
製造業を構成する5つのチェーンを網羅し、さらにそれぞれを連鎖することで、ものづくり全体の変革を実現します。変化に追われるのではなく、変化をチャンスに変えて進化する、これからの製造業の姿をご体感ください。

開催概要
会期:2025年7月9日(水)~11日(金)10:00~17:00
幕張メッセ 展示ホール10
主催:RX Japan株式会社
申込:事前来場登録制(無料)
上記より来場登録をお願いします。
NECからVIPとしてご招待いたします。

展示テーマ
NECでは、製造業を構成する5つのチェーンにおける経営アジェンダの中から最重要テーマを8つ選出し、そのテーマに対応したソリューションをご覧いただきます。
ミニセミナー
NECの今年の出展コンセプトである「変化を捉えて進化するダイナミックマニュファクチャリング」について解説するセミナーの他、製造業の経営アジェンダの解決に向けて、製造業を構成する5つのチェーンに対応した変革ポイントについて、ミニセミナーで解説いたします。
対象領域 | No. | ミニセミナータイトル | 連動展示 |
Engineering Chain |
①A |
製品開発力を高めるエンジニアリングチェーン強化戦略 |
展示卓1 |
---|---|---|---|
①B |
デジタルネイティブ時代における技術競争力の継承と強化 |
展示卓1・2 | |
② |
属人化を超えて “仕組みで品質をつくる” 時代へ |
展示卓2 | |
Supply Chain |
③ |
経営とサプライチェーンを同期する 「資本収益性(ROIC)の向上 ~ 企業価値の最大化」 |
展示卓3 |
④ |
取引先との調整をAI Agentで自動化! |
展示卓4 | |
Production Chain |
⑤ | (仮)意思決定をスピーディに!映像AIが拓く“Digital Twin Factoryの最前線” |
展示卓5 |
Service Chain |
⑥ |
バーチャルトレーニングセンターの活用事例とIFS Cloudによるフィールドサービス業務の次世代化 |
展示卓6 |
⑦ |
企業価値の向上は製品セキュリティ品質の対策から |
展示卓7 | |
Sustainable Chain |
⑧ | サステナビリティ経営の実践を支えるNECのサービス・ソリューションのご紹介 |
展示卓8 |
製造業全体コンセプト |
⑨ |
変化を捉えて進化するダイナミックマニュファクチャリング |
全卓共通 |
ミニセミナーのスケジュールは、決まり次第、このWebサイト上で掲載いたします。
同じミニセミナーを1日2回実施しますので、ご要望のセミナーの時間に合わせて、弊社ブースにお立ち寄りいただければ幸いです。
お問い合わせ
NEC DMS2025事務局
〒 105-8540 東京都港区芝三丁目23-1 セレスティン芝三井ビル
E-Mail:dms@mlsig.jp.nec.com