Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置

PLMソリューション

ものづくりのエンジニアリングチェーンをつなぎ
製品開発力を強くする

資料ダウンロードnew window

お問い合わせnew window

PLMソリューション タイトルPLMソリューション タイトル

豊富なノウハウと多彩なソリューション・サービスで
ものづくり変革を強力にサポート

PLM(Product Lifecycle Management : 製品ライフサイクル管理)とは、製品の企画、設計から生産、販売、保守、廃棄というライフサイクル全体に渡る製品情報を一元管理し、製品開発力の向上、企業利益の最大化を狙って、戦略的に活用する仕組みです。
NECは、PLM領域で29年間 国内トップシェアのPLMソリューション「Obbligato」を核に、豊富なノウハウと多彩な製品・ソリューション群とサービスでお客様のものづくり変革を強力にサポートします。

※株式会社テクノ・システム・リサーチ「2024年機械系CAD/PLM関連ビジネス市場分析調査」(2024年8月)

製品・サービス

その他の製品・サービスについては下記よりご確認ください。

導入事例

3Dモデルを起点に生産までのBOMを自動展開。
「年間10万件の受注設計」という独自の強みをPLMでさらに強化。

キッツ様

new windowキッツ様

業務改革を支える全社基幹システムを刷新。
設計~生産~保守までの製品ライフサイクルを見える化。

樫山工業様

new window樫山工業様

量産品から個別受注品まで設計・生産の流れを効率化。
産業機械業向けテンプレートでPLMシステム短期立ち上げ。

明星電気様

new window明星電気様

ニュース・イベント

2024年11月20日
2024年8月21日
2024年8月21日
【ものづくりの未来スペシャリストインタビュー】
2024年2月19日
2024年1月17日
【含有化学物質管理を実現するために/ものづくりの未来スペシャリストインタビュー】
2023年11月14日
【12/7開催 Webセミナーお申込受付中】
chemSHERPA V2R1に対応する NECのソリューション紹介
2023年9月20日
【短納期開発・生産を実現するために/ものづくりの未来スペシャリストインタビュー】
開発・生産を一気通貫につなげるBOM・BOP活用
2023年3月28日
【 北川鉄工所様 SOLIDWORKS-Obbligato事例 】
図面文化から脱却し全社設計の3D化とDXを推進
設計の高度化とものづくりのスピードアップで持続的な成長へ
2023年2月15日
【PLM導入で失敗しないために/ものづくりの未来スペシャリストインタビュー】
PLM改革を成功へと導くNECのPLM導入アプローチ
PLM「Obbligato」
PLM「Obbligato」
3DCAD「SOLIDWORKS」
3DCAD「SOLIDWORKS」
2DCAD「CAE2D」
2DCAD「CAE2D」
コンサルティングサービス
コンサルティングサービス
Escキーで閉じる 閉じる