当サイトでは、サービス向上、アクセス状況計測、広告配信などのためにクッキーを使用しています。個人情報保護について

OK

Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.

主なプレスリリース

  • 印刷

文字サイズを変える

  • 小
  • 中
  • 大

2003年

12月


11月


10月

10月30日
中期成長戦略について
~IT・ネットワーク先進市場の日本を軸に新たな成長へ~

固体素子を用いた量子ビット論理演算回路を世界で初めて実現
-量子コンピュータを構成する基本回路を完成-
10月28日
中国のモバイルインターネット市場に携帯電話新機種を投入開始
―手書き入力などバラエティに富んだ携帯電話を発売予定―
10月23日
平成15年度(第166期)中間期 決算概要
10月20日
フルデジタル信号処理回路「Digital AccuDevice(R)」搭載高画質61型プラズマディスプレイを発売
10月16日
ハチソン3Gから3G携帯電話を追加受注
10月6日
韓国 斗山重工業に対して、IP-PBX大規模モデルをアジア地域で初めて納入
~韓国の販売パートナーとの連携により、2ヶ月での短期間導入を実現~
10月2日
ドイツ気候計算センターにLinuxによる世界最大規模のデータ管理システムを納入

9月

9月29日
中国の第三世代携帯電話およびモバイルインターネット市場に対する取り組み
―中国通信事業をモバイルビジネス中心に再編―
9月23日
中学生を対象とした全米科学教育プログラム「NECエクストリーム・サイエンス」の実施について
-講師はノーベル賞、米国科学勲章受賞者など-
9月19日
カーボンナノチューブを用いた半導体素子の高い潜在性能を実証
~シリコンの10倍以上の相互コンダクタンスを確認~
9月17日
ノートパソコン向け燃料電池の小型化を実現
9月8日
中国における新たな研究拠点の開設について
9月3日
アジア大洋州の企業通信システム市場でNECが2年連続 トップマーケットシェアを獲得
-フロスト&サリバン社調査-
9月1日
三菱重工業の品川新本社にIP電話 約2200台の大規模導入、および全社規模の電子電話帳システムの構築を実現
~電話システムの運用コスト削減、業務の生産性向上などを実現~

8月


7月


6月


5月


4月


3月


2月


1月