Please note that JavaScript and style sheet are used in this website,
Due to unadaptability of the style sheet with the browser used in your computer, pages may not look as original.
Even in such a case, however, the contents can be used safely.
<新商品に関する情報> 「AtermStation」 http://121ware.com/aterm/ 「121ware.com」 http://121ware.com/ |
商品名 | 型番 | 販売価格 | 発売時期 |
---|---|---|---|
AtermWF800HP | PA-WF800HP | オープン価格 | 6月20日 |
AtermWG600HP | PA-WG600HP | オープン価格 | 7月11日 |
AtermWG600HP イーサネットコンバータセット |
PA-WG600HP/E | オープン価格 | |
AtermWG600HP USBスティックセット |
PA-WG600HP/U | オープン価格 | |
AtermWF300HP | PA-WF300HP | オープン価格 | |
AtermWF300HP USBスティックセット |
PA-WF300HP/U | オープン価格 | |
AtermWG300HP | PA-WG300HP | オープン価格 | 7月25日 |
AtermWG300HP USBスティックセット |
PA-WG300HP/U | オープン価格 |
(注3) 「らくらくQRスタート」機能を利用するためアプリ「AtermらくらくQRスタート」は、Android 4.0/3.2/3.1/3.0/2.3/2.2/2.1および iOS 6.0/5.1/5.0/4.3/4.2/4.1/4.0に対応(2013年6月現在)。
また、「らくらくQRスタート 2」機能にも対応する同アプリは、Android 4.2/4.1/4.0/3.2/3.1/3.0/2.3に対応(6月末までに公開予定)。iOS版にも対応予定(2013年6月現在)。
(注6) 表記の速度は理論値であり、実効速度とは異なる。また、5GHz帯は、Draft IEEE802.11ac、IEEE802.11n、IEEE802.11aの無線LAN高速化技術(理論値:最大433Mbps)を採用。本理論値の通信には、子機も433Mbps(Draft 11ac 5GHz)、300Mbps(11n 2.4GHz)に対応していることが必要。
(注7) 日本電気株式会社が特許出願中。人工材料メタマテリアルの構成要素の一種であるスプリットリング共振器を、アンテナの素子として採用したもの。スプリットリング共振器を多層に積み重ねることで、十分な電波の放射量を維持しながら、世界最小クラスの小型化を実現。参照http://www.nec.co.jp/press/ja/1203/1902.html
※「Aterm」は日本電気株式会社の登録商標です。
※「らくらくQRスタート」はNECアクセステクニカ株式会社の登録商標です。
「AtermStation」http://121ware.com/aterm/
「121ware.com」http://121ware.com/
Aterm(エーターム)インフォメーションセンター
ナビダイヤル 0570-550-777
ナビダイヤルをご利用いただけないお客様:04-7185-4761
受付時間 9:00~18:00(平日)、9:00~17:00(土曜)、10:00~17:00(日曜)
(祝日、年末年始、当社の休日を除く)
私たちNECグループは、 「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。 |