「VersaPro UltraLite タイプVG」
NECは、本体質量約875gの世界最軽量(
注1)Ultrabook(TM)「VersaPro UltraLite タイプVG」をビジネス向けに本日から発売、8月23日から出荷を開始します。
新製品は、13.3型ワイドディスプレイでありながら本体質量約875g、薄さ約14.9mm(
注2)、筐体サイズはA4クリアフォルダサイズ相当のコンパクトボディを実現しました。また、営業などのモバイルワークでの使用で携帯性が求められる業務での使用を想定し、鞄へ収納しやすい薄さ約18.5mmの薄型ACアダプタや、約8.1時間(
注3)の長時間バッテリ駆動、さらに残量ゼロから約80%充電までを1時間で充電する、急速バッテリ充電機能を搭載しました。
「VersaPro UltraLite タイプVG」の特長は以下のとおりです。
- 13.3型で圧倒的な携帯性と長時間バッテリ
- 筐体にマグネシウムリチウム合金と極薄マグネシウムダイカストを採用し、強度と本体質量約875gという軽量化を兼ね備えた筐体を実現。
- 筐体一体型のディスプレイとキーボードを採用し、13.3型ワイドディスプレイでありながら薄さ約14.9mm(注2)、筺体サイズはA4クリアフォルダサイズ相当(筺体幅313mm)のコンパクトボディを実現。
- 大容量のバッテリを搭載し、約8.1時間(注3)の長時間バッテリ駆動を実現。
- 高速処理性能・高解像度で快適なモバイル
- 第3世代インテル(R) Core i7プロセッサーと、SSDの中でも高速なSATA3.0対応SSDを搭載し、メインマシンとして十分な高速処理を実現。
- 高解像度HD+(1,600x900ドット)ディスプレイを採用し、広い表示範囲を実現。表計算や資料作成など、複数ウインドウを立ち上げた作業も快適に実行。
- 無線LAN IEEE802.11a/b/g/nとBluetooth(R)を標準搭載。ネットワークのワイヤレス接続に加えて、マウスや周辺機器もワイヤレスで利用可能。また、USBポートとSDカードスロットの拡張性に加えて、HDMIポートを搭載し、プレゼンなどのディスプレイ利用時に外部モニタ出力が可能。
- クイック機能で快適に利用
- パネルを開くと自動でWindowsが起動する「パネルオープンパワーオン機能」が可能。電源ボタンを押さなくてもすぐに起動するため、ストレスなく利用開始。
- バッテリ残量ゼロから約80%充電までを1時間で充電する、急速バッテリ充電機能を搭載し、急な外出でもすぐに充電可能。
なお、新製品は、NEC iEXPO関西2012(2012年7月25日(水)~7月26日(木)開催、公式サイト:
http://www.nec.co.jp/event/detail/kansai/)に展示します。
NECは今後も、様々なニーズに対応するスマートデバイスの開発・拡販を進め、ワークスタイルの多様化に対応していきます。
【別紙】 新製品の主なスペック
以上
(注1) 2012年7月23日現在の主要なビジネス向けUltrabook全サイズにおいて。NEC調べ。
(注3) バッテリ駆動時間は、JEITA バッテリ動作時間測定法(Ver.1.0)に基づいて測定しためやすの時間です。ご使用方法や環境によって、実際のバッテリ駆動時間は異なります。
新製品に関する情報
新製品に関するお客様からのお問い合わせ先
121コンタクトセンター
電話番号 : フリーコール 0120-977-121
受付時間 : 9:00~17:00(年中無休)
※携帯電話、PHSまたはIP電話などフリーコールをご利用いただけない場合は、03-6670-6000(通話料お客様負担)
私たちNECグループは、
「人と地球にやさしい情報社会をイノベーションで実現する
グローバルリーディングカンパニー」を目指しています。
|