ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、SMUDとSpaceTimeとの協業による電力事業者向けスマートエネルギーソリューションを提供開始
ここから本文です。

NEC、SMUDとSpaceTimeとの協業による電力事業者向けスマートエネルギーソリューションを提供開始

2017年8月7日
日本電気株式会社

NECは、2020年の国内電力市場における発送電分離を見据え、サクラメント電力公社(本社:カリフォルニア州サクラメント、CEO: Arlen Orchard、以下SMUD)、SpaceTime Insight(本社:カリフォルニア州サンマテオ、CEO: Rob Schilling、以下SpaceTime)とともに、電力事業者向けスマートエネルギーソリューションの提供を開始しました。

NEC、SMUD、SpaceTimeの3社は、2015年に協業(注1)を開始し、日本をはじめAPAC、米国市場をターゲットにしたビジネス展開を検討してきました。この度、自社の先進的な技術と長年の電力事業者向けITシステム導入実績に加え、顧客向けサービスや環境対策におけるエネルギー業界のリーダー的役割として国際的に評価の高い"SMUDが持つ公益電力事業者としての専門性"と、米国最大の電力会社やSMUDをはじめとした複数の大手電力会社への導入実績を誇る"SpaceTime製の可視化・分析アプリケーション"などを、NECがICT技術を活用してパッケージ化し、電力事業者の様々な課題に対するソリューションとして提供していきます。
まず日本国内において、電力事業者向けに、運用の効率性を高める「設備管理高度化ソリューション」の提供を開始し、その後、電力小売事業者向けにも、分散電源やエネルギーマネージメント等を組み合わせた「エネルギー利用を効率化するソリューション」を提供予定です。また、2019年度からはAPACやグローバルマーケットにも展開予定です。
さらに3社は、長期的な視点でビジネス開発、技術開発を行ない、グローバルに展開する電力事業者のさらなる経営の効率化とビジネスモデルの変革に寄与していきます。

各社コメント

  • SMUD, CEO and General Manager, Arlen Orchard(アーレン オーチャード)
    「異なる業界の三社の先進的な技術と経験を組み合わせることで、我々は即効性のあるトータルソリューションの提供を行なっていきます。我々はこの新しいパートナーシップが世界中の電力事業者に対して非常に有益なサービスを提供できることを確信しています。」
  • SpaceTime, CEO, Rob Schilling(ロブ シリング)
    「IoTのもたらすデータがドライブする機械学習および高度分析は、業務運用を変革します。SMUDの専門性を加えてNECのソリューションとして提供される我々の分析は、グローバルな電力事業者にとっての次世代のソリューションとなりうるでしょう。」
  • NEC 執行役員常務 社会基盤ビジネスユニット長 高田 和宏
    「NECの先進的なICT技術と、SMUDのエネルギー事業経営ノウハウ、さらに、SpaceTimeの実績のある分析・可視化アプリケーションを組み合わせ、社会的価値提供を実現しているパートナーとのそれぞれの強みを生かすことにより、電力事業者向けにスマートエネルギーソリューションを提供し新しい社会価値を創造します。」

(左から) SMUD, CEO and General Manager, Arlen Orchard、
NEC 執行役員常務 高田 和宏、SpaceTime, CEO, Rob Schilling

SMUDについて

米国における発電規模第6位の地域電力事業者であり、サクラメント郡および隣接するプレイサー郡およびヨロ郡の一部において約70年に渡り、低価格かつ信頼性の高い電力供給を行なっています。先進的なエネルギー効率化プログラムや再生可能エネルギー活用技術、さらには、よりよい環境を持続させるソリューションにおいて業界のリーダー的位置づけにあり、様々な受賞歴を有しています。供給電力における約50%は、再生可能エネルギーを使用しています。

SpaceTimeについて

SpaceTimeは設備を集中的に一元管理する企業や組織に対し、人材、プロセス、設備の価値を高めるソリューションを提供しています。SpaceTimeの機械学習によるデータ分析とIoTアプリケーションは、稼働中のオペレーションをリアルタイムに、かつ状況に合わせた形で最適化させることが出来ます。物流、エネルギー、公益事業領域におけるいくつかの大企業は既にSpaceTimeのソフトウェアを使用しており、SMUDでも使用されています。NECとSTIは、すでに日本およびAPAC地域におけるスマートエネルギー事業で提携(注2)しており、現在電力事業者向けに拡販しています。

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC スマートエネルギー事業部
TEL:044-455-8971
E-Mail:info@itse.jp.nec.com

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
Orchestrating a brighter world

ページの先頭へ戻る

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる