NEC、アジア太平洋経済協力(APEC)リーダーズウィークのセキュリティ強化に貢献
~ペルー国家警察に顔認証ソフトウェアを提供~
2016年12月1日
日本電気株式会社
NECは、ペルーの国家警察にカメラ映像向けリアルタイム顔認証ソフトウェア「NeoFace Watch」を提供しました。本ソフトウェアは、本年11月にペルーの首都リマで開催された「アジア太平洋経済協力(APEC:Asia-Pacific Economic Cooperation)閣僚会議(17・18日)首脳会議(19・20日)」などを含む、APECリーダーズウィークのセキュリティ強化に貢献しました。
提供するNeoFace Watchと
ペルー国家警察 統合治安対策本部長 Carlos Samuel TUSE LLOCLLA
APECは、アジア太平洋地域の持続可能な成長と繁栄に向けて、貿易・投資の自由化、ビジネスの円滑化、人間の安全保障、経済・技術協力などに向けた活動を行う、アジア太平洋地域の21の国と地域が参加する経済協力の枠組みです。
NeoFace Watchは、世界No.1(注)の認証精度を有する顔認証技術を用いて、カメラ映像から対象となる人物をリアルタイムに照合・通知するソフトウェアです。本ソフトウェアは、セキュリティ対策として人が多く集まる場所での監視や迷子の捜索等への活用、マーケティング用途としてホテル等でVIP顧客を識別しサービスを向上するなど、様々なシーンで幅広く活用できます。
今回、NeoFace Watchと接続した防犯カメラを会場および、関連施設の入り口などに設置し、事前に登録されている各国の参加者や会場スタッフ以外の人物が会場に現れた際に、警備を担当する警察に知らせることで、会場のセキュリティ強化を実現しました。
NECはこれまで、顔認証や指紋認証をはじめとする生体認証技術を、世界70カ国以上、700を超えるシステムに提供してきました。今後も先進的な技術やシステムをグローバルに提供していきます。
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進のICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
- (注)NEC、米国国立標準技術研究所(NIST)の顔認証技術 ベンチマークテストで3回連続の第1位評価を獲得 http://jpn.nec.com/press/201406/20140620_01.html
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC 米州・EMEA本部
TEL:03-3798-9984
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html