ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、マイナンバー制度への対応をトータルに支援する「企業向けマイナンバーソリューション」を強化
ここから本文です。

NEC、マイナンバー制度への対応をトータルに支援する「企業向けマイナンバーソリューション」を強化

~BPOサービス2種、コンサルティングサービス2種を拡充~

2016年6月27日
日本電気株式会社

NECは、企業の社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)対応を支援する「企業向けマイナンバーソリューション」(注1)において新たに4種のサービスを製品化し、本日から販売活動を開始します。

新サービスは、マイナンバーの収集・管理を代行するマイナンバー対応BPO(注2)サービス2種と、マイナンバー制度対応時の課題分析などを行うコンサルティングサービス2種です。
マイナンバー対応BPOサービスでは、企業からのマイナンバー収集依頼を毎営業日受け付け、収集依頼日から最短5営業日目に対象者のマイナンバーを利用できる「マイナンバー収集代行サービス(随時収集)」と、収集したマイナンバーのダウンロードなどを行う専用ポータルサイトに接続できるPCを制限する「マイナンバーBPO端末固定接続サービス」を提供します。
またコンサルティングサービスでは、マイナンバー制度対応に関する業務内容や各種規定の妥当性を公式な監査手順に基づき確認する「マイナンバー監査支援サービス」と、マイナンバー対応BPOサービスの利用における課題を調査・分析し最短3週間で改善案を提案する「マイナンバー簡易アセスメントサービス(BPO対応版)」を提供します。

NECは、社会ソリューション事業に注力しており、本ソリューションをはじめマイナンバー関連の幅広い製品やサービスを提供することで、安全・安心な社会を実現する情報基盤強化に貢献していきます。

背景

本年1月にマイナンバー制度が施行され、今後、年末調整業務においてマイナンバーの利用が本格化することが見込まれています。こうした中、企業においてはマイナンバーの収集をより迅速に行いたい、よりセキュリティを高めたマイナンバーの管理を行いたい、マイナンバー制度対応業務に関する課題を明確にし、改善を図りたいといったニーズが高まっています。

新サービスの名称・価格・提供時期

メニュー名 サービス名 価格(税別) 提供時期

マイナンバー対応

BPOサービス
マイナンバー収集代行
サービス(随時収集)

184万4千円(千件収集、
1年利用の場合)
※別途、マイナンバー
保管サービスの契約必要

本日
マイナンバーBPO端末
固定接続サービス
個別見積もり

コンサルティング

サービス
マイナンバー監査支援サービス 250万円~ 7月末

マイナンバー簡易アセスメント
サービス(BPO対応版)

100万円~ 本日

新サービスの特長

  1. マイナンバー対応BPOサービス
    企業に代わり従業員や個人事業主などのマイナンバーを収集し、高度なセキュリティを備えたNECのデータセンターで保管するサービスです。なお、データ保管のみのサービスも提供しています。
    今回、以下の2種のサービスを新たに提供します。

    (1)マイナンバー収集代行サービス(随時収集)
    企業からのマイナンバー収集依頼を毎営業日受け付け、スマートフォンのマイナンバー収集アプリを利用することで、収集依頼日から最短5営業日目に対象者のマイナンバーを利用できます。これにより、パートやアルバイトの多い小売業やサービス業、人材の出入りの頻度が高い企業などにおいて、日々の入社に対応した迅速なマイナンバーの収集・管理が可能となります。

    (2)マイナンバーBPO端末固定接続サービス
    収集したマイナンバーデータのダウンロードなどを行う各社専用ポータルサイトへの接続を、NECが提供する閉域型VPNサービス(注3)を利用して予め指定したPCに制限します。これにより、企業はより厳格なセキュリティ環境でマイナンバーを管理できます。

  2. コンサルティングサービス
    (1)マイナンバー監査支援サービス
    マイナンバー制度対応に関する業務内容や各種規定の妥当性を、公式な監査手順に基づき確認します。監査の計画から関連資料の作成、監査対象の調査、監査結果の報告、監査後のフォローアップまでをトータルに支援することで、企業は課題に対する適切な是正・改善を図ることが可能です。

    (2)マイナンバー簡易アセスメントサービス(BPO対応版)
    マイナンバー対応BPOサービスの利用にあたり、同サービスに含まれない業務内容や企業が制定したマイナンバー取扱い規定、運用プロセスなどの課題を調査・分析し、最短3週間で改善案を提案します。これにより、企業はBPOサービス導入前に、第三者の視点も踏まえて安全管理措置全体を見直すことができます。

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注1) NEC、マイナンバー制度への対応をトータルに支援する「企業向けマイナンバーソリューション」を発売
    http://jpn.nec.com/press/201502/20150223_01.html
  • (注2) Business Process Outsourcing:企業で行われる業務を発注企業からの業務委託を受けて代行するサービスのこと。
  • (注3) NECの閉域型VPNサービス「Clovernet Ver.C」をご契約頂きます。

企業向けマイナンバーソリューションについて

マイナンバー対応BPOサービス(収集代行・データ保管)
http://jpn.nec.com/mynumber/solution/bpo.html

コンサルティングサービス
http://jpn.nec.com/mynumber/solution/consulting.html

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC 番号事業推進本部
E-Mail:mnosl_solution@nec.jp.nec.com

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。

Top of this page

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる