サイト内の現在位置

企業成長の先をつかむDX

NEC Value Chain Innovation

企業成長の先をつかむDX

ビジネスの成長と、よりよい未来の実現にむけて。NECが大切にしている考えを、先進共創事例を交えてご説明します。

動画を見る
岩田太地NEC デジタルインテグレーション本部 本部長

「未来の共感」を創る

企業の成長戦略やデジタル活用。これまでの視点での課題設定や問題解決のアプローチだけでは、限界を感じている方も多いのではないでしょうか。
消費ニーズの多様化に加えて、接客の在り方の転換、サプライチェーンや生産現場における急激な調達や需要ニーズの変化など。根源的に、経済成長モデルに大きな転換が迫られているなかで、さらに、地球環境への負荷を回避する取り組みも一気にギアアップする必要があります。これまでの経験からくる観測を超えて発展するデジタルテクノロジーを、そのうねりに飲み込まれず、活用することも不可欠です。
そのために、NECがお客さまと取り組みたいことが「未来の共感」を起点としたビジネスの共創です。デジタルテクノロジーを活かし、人々が暮らしたいと思う未来の姿を示す。そして、共感の輪を拡げていくことが、ビジネスの成長と、よりよい未来の実現に繋がっていくと、我々は考えています。

HOW デジタルを活用した企業成長とその先を創るヒントの共有

未来の共感の図 1.働きがいとより良い顧客体験 2.経験や集合知の拡張 3.企業間連携による社会課題解決

NECは、「未来の共感」創りに向けて、大切にしているテーマが3つあります。
1つ目のテーマは、「働きがいとより良い顧客体験」です。労働力不足や業務効率化が課題となる今、企業で働く社員のエンパワーメント、社員の働きがいを向上させ、また、生活者にとってより良い顧客体験の創造を追求していくことが、未来の共感創りの起点となります。
2つ目のテーマは、「経験や集合知の拡張」です。事業を通じて培ってきたノウハウや知見は、企業・組織の強みの源泉です。そのような貴重な経験や集合知をデジタルの力で可視化し、AIにより進化させることで、1つの現場からより多くの現場へと拡張させる。さらにAIに依存せず、人とAIが協働、協調することで、より強靭な組織創りを可能にします。
3つ目のテーマは、「企業間連携による社会課題解決」です。デジタルテクノロジーの価値は、連携と拡張、そして全体最適を可能にするというところにあります。デジタルテクノロジーをうまく活用し、企業間のこれまでの枠組みを超えて異なるバリューチェーンをつなげて新たなイノベーションを生み出すことが、今後の社会課題解決のためにより重要となります。これら3つのテーマを軸に、お客さまとともに実現したい未来の姿を先んじて示し、共感の輪を広げていく。そうしてビジネスの成長と人々の暮らしたいと思う未来の実現につなげていきたいと考えています。

TO BE & CASE 未来創りに向けた共創事例のご紹介

NECは、「未来の共感」創りを、お客さまと進めています。
例えば、製造では匠の知見をデジタル化で拡張させたスマートファクトリー化の推進を。物流では今後のサプライチェーンを変革させる協業を。交通では地域の活性化に繋がる利便性と効率性を向上させたサービスを。小売では働きやすい店舗と心地よいお買物体験の挑戦を。サービス業では非接触・非対面による新しい体験の場所の提供を。そして金融では人と AIが強調したパーソナライズされた提案を。ここでは、それらの共創の一部をご紹介いたします。

DXを支えるNECの技術群

NECの最先端テクノロジーを活⽤し、
お客様のデジタルシフトを支援していきます。

これまでの業務とデータを、
時代の要請に応えるシステムへ。

お問い合わせ
NEC Value Chain Innovation 企業成長の先をつかむDX
お気軽にご相談ください
お問い合わせはこちら