サイト内の現在位置

NetAppストレージ

お客様ごとのデータ活用プラットフォームを構築するための、データファブリック・ソリューションを提供

NetAppについて

ネットアップはエンタープライズクラスの次世代データ管理を提供しています。
独自OSのONTAPにより、簡易性/柔軟性/効率化だけでなく、フラッシュ、ディスク、クラウドにまたがる異なる環境下においてデータファブリックの基盤となるハイブリッドクラウドの構築を実現しています。

データ ファブリックを提供

オンプレミスもクラウドも含め、どこのデータに対しても必要な時にアクセスでき、自由かつ安全にデータを移動・制御できる「真のハイブリットクラウド環境」を提供するために、「Data Fabric」というビジョンを掲げています。
クラウド サービスの管理ツールで、クラウド管理のシンプル化を実現します。

AFF Aシリーズ
オールフラッシュストレージ。ハイパフォーマンスと低レイテンシ(応答時間)を必要とするお客様に最適。
AFF Cシリーズ
大容量オールフラッシュストレージ。フラッシュのパフォーマンスをコストを抑えて実現したいお客様に最適。
FASシリーズ
SSD/HDDを搭載可能なハイブリッドモデル。データの徹底的な保護と高いパフォーマンスを必要とするお客様に最適。
StorageGRID
SDSのオブジェクトベースのストレージ ソリューション。多くのソリューションと連携可能で、大容量データの利活用を推進したいお客様に最適。

製品紹介

AFF Aシリーズ(All Flash FAS)

超高速オールフラッシュ
AFF Aシリーズは長年の実績をもつFASシリーズの充実したデータ サービス(優れたデータ保護や管理機能等)をそのままにデータ分析、人工知能(AI)、機械学習(ML)など、お客様のニーズに応えるハイパフォーマンスと低レイテンシを実現した万能オールフラッシュストレージです。

AFF Cシリーズ(All Flash FAS)

高速オールフラッシュ
AFF Cシリーズは長年の実績をもつFASシリーズの充実したデータ サービス(優れたデータ保護や管理機能等)をそのままにフラッシュのパフォーマンスを実現しながらもコスト効率に優れたオールフラッシュストレージです。

FASシリーズ

コストパフォーマンスハイブリッド
NetApp FASシリーズでは、CIFSやNFSプロトコルを通じてアクセスするNASとしてだけでなく、SANストレージとしても1台で使用することが可能です。クラウド連携機能で、WndowsやUNIXサーバ、さらに仮想サーバが混在するシステムなど、お客様が必要とする環境下での統合的なデータ管理をシンプルに実現します。

StorageGRID

大容量低コストオブジェクトストレージ
StorageGRIDは、SDSのオブジェクトベースのストレージ ソリューションです。Amazon S3のAPIなどの業界標準のオブジェクトAPIをサポートします。全世界中のデータセンターで単一のネームスペースを構築し、メタデータベースのオブジェクト ライフサイクル ポリシーに対応して複数のサービスレベルを設定可能です。データ保存先は自由に選択が可能で、コスト削減のためにパブリック クラウドを指定することだけでなく、オンプレミスやローカルなどへのデータ保管場所の指定も可能です。

保守・構築

保守
NetApp製品のNEC自営保守体制をご提供

 ネットアップ社との密な連携により、NetApp製品をNECフィールディングが安心のサポート。

● NECフィールディング保守サービス拠点:約400拠点で全国をカバー(24時間365日)
● サーバ等NEC製品と統合した保守をご提供
● Q&Aサービス付き

保守対応状況は各製品の製品紹介ページをご確認ください。

構築
構築支援パック

 「NetAppの構築経験が少ない」「初の構築・ソリューションでの構築」など、不安な場合は、構築支援パックをご用意しております。

【標準設定】
 NetApp装置をCIFS/NFS/iSCSI/S3クライアントからアクセスできるようにする構築
【オプション(有償)]
 お客様の要件に応じて高度な要件構築
 細かく対応可能です。ご要望ください。作業範囲確定の打合せで確認可能です。