Japan
サイト内の現在位置
AFF/FAS
AFF/FASシリーズ
ネットアップ社のAFF/FASシリーズは、エントリー製品からハイエンド製品まで全て同じアーキテクチャ、同じストレージOS(ONTAP)を採用しています。そのためシステム導入後にアップグレードが必要となった際にも、データ移行の必要なく、ヘッドユニットを交換するだけで簡単にアップグレードが可能、またアップグレード後も管理方法は変わらないため管理者にとっても安心です。



製品選定ポイント

Point1:圧倒的な実績を誇るONTAP
AFF/FASに標準搭載されているストレージOS
ネットアップ社創業当時から一貫して提供、業界No.1。専用設計OSであり、最小限のオーバーヘッドで最大限の拡張性と管理性を提供。時代の変換とともに業界に先駆けてデータ保護、データ効率化など機能を強化。

Point 2:Data Fabric実現の中核製品
ハイブリッドクラウド環境を提供可能
オンプレミス環境もクラウド環境も含め、どんな環境においても自由にかつ安全にデータを移動・制御でき、ハイブリッドクラウド環境を提供可能。データ管理を簡易化、統合化することで、お客様のデジタル変革を加速。

Point 3:仮想化によるファイルサーバー統合
1台でNASとしてもSANとしても使用可能
FASシリーズでは、CIFSやNFSによるNASとしてだけでなく、SANストレージとしても使用可能。分散したサーバーやストレージの統合利用ができ、コストを抑え利用効率を向上させます。

Point 4:クラウドへのデータ階層化
使用頻度の少ないデータをクラウドへ移行
使用頻度の多いホットデータはオンプレミスのストレージへ、使用頻度の少ないコールドデータはクラウド上のストレージに移動させることで、コスト削減を実現します。

Point 5:高速なデータ保護と復旧
確実なバックアップ、災害対策の手段を提供
初期のフルバックアップ後、変更のあったデータブロックだけをバックアップ先に転送します。そのため、データ転送量を減らし、LANやWAN経由の高速なバックアップ操作が可能です。

Point 6:アプリケーションの高速化
低レイテンシ・低コストを実現したAFF
データ分析・人工知能(AI)、ディープラーニング(DL)などの負荷の高いアプリケーションに対して高度なパフォーマンスを実現します。ミッションクリティカルなSANワークロードに最適です。
AFF (A/C) シリーズ製品特長
超高速オールフラッシュ

AFF Aシリーズは長年の実績をもつFASシリーズの充実したデータ サービス(優れたデータ保護や管理機能等)をそのままにデータ分析、人工知能(AI)、機械学習(ML)など、お客様のニーズに応えるハイパフォーマンスと低レイテンシ、そして低コストを実現した万能オールフラッシュストレージです。
新ラインアップのAFF Cシリーズは、フラッシュのパフォーマンスを実現しながらもコスト効率に優れ、設置面積を小さくすることで総所有コスト(TCO)を抑えることができます。
AFF A ラインナップ

AFF C ラインナップ

FASシリーズ製品特長
コストパフォーマンスハイブリッド

FASシリーズでは、CIFSやNFSプロトコルを通じてアクセスするNASとしてだけでなく、SANストレージとしても1台で使用することが可能です。またクラウド連携機能も有しており、WndowsやUNIXサーバ、さらに仮想サーバが混在するシステムではもちろん、お客様が必要とする環境下での統合的なデータ管理をシンプルに実現します。
FAS ラインナップ

拡張シェルフ

ライセンス
「ONTAP One」「ONTAP Base」のいずれかのライセンスを選択いただけます。
「ONTAP One」は全機能を魅力的な価格でまとめてお使いいただけます。
「ONTAP Base」はデータ保護が不要の、開発/評価環境用にはおすすめで、Core bundle + Encryption bundle相当の機能を含みます。
搭載形式(選択必須) | 機能 | 機能概要 | |
ONTAP One | ONTAP Base | ||
〇 | 〇 | ONTAP OS | NetAppのアプライアンスOS |
〇 | 〇 | 各種プロトコル(CIFS/NFS/FC/iSCSI/S3) | NAS・SAN対応プロトコル |
〇 | 〇 | SnapRestore | ボリュームを瞬時にフルリストア |
〇 | 〇 | FlexClone / FlexCache / FlexGroup | クローンボリュームを瞬時に作成 / ファイル配信を簡易化する リモートキャッシング機能 / 大容量NAS領域の作成を提供 |
〇 | - | SnapCenter Software | データ保護のための統合管理 |
〇 | - | SnapMirror | クラスタ間のデータ複製機能 |
〇 | - | SnapMirror Cloud サブスクリプション | オンプレ、クラウド間のバックアップ |
〇 | 〇 | Encryption(NVE,NAE,TPM等) | ボリュームの暗号化/セキュリティモジュール/ドライブの暗号化 |
〇 | - | Multi-Tenant Key Management | 各テナントでデータの暗号化キーを管理 |
〇 | - | SnapLock | WORM(Write-once,Read -many)機能 |
〇 | - | Autonomous Ransomware Protection | ランサムウェア対策機能 |