Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
InfoCage 不正接続防止 - ウイルスチェック状況収集機能
ウイルスチェック状況収集のメリット
日々増え続けているウイルスからネットワーク上のホストを守るため、ワクチンソフトの導入・適切な運用が必要となります。しかし、導入はしているけれどウイルス定義ファイルを更新していなかった、定期的にウイルス検査を行っていなかったといった不適切な運用によるウイルス感染が後を絶たないのが現状です。
                                                
InfoCage 不正接続防止(SecureVisor)は、ウイルス感染拡大の原因となるウイルス対策が不十分なマシンを検出するための機能を提供します。
ウイルスチェック管理の仕組み
InfoCage 不正接続防止(SecureVisor) HostAgentを各PC端末にインストールすることにより、そのPC端末のウイルスチェック状況を収集します。また収集したデータを NetoworkAgent → SiteManager と送信するため、ホスト一覧を確認することでウイルスチェックが不完全なPC端末を洗い出します。
ホストエージェント収集データ
ホストエージェントが収集するウイルスチェック情報には下記のものがあります。
| 項目名 | 説明 | 
|---|---|
| VCS製品名 | ウイルスチェックソフトの製品名 | 
| VCS製品バージョン | ウイルスチェックソフトの製品バージョン | 
| VCS DATバージョン | ウイルスチェックソフトのDATバージョン | 
| VCSエンジンバージョン | ウイルスチェックソフトのエンジンバージョン | 
| VCS最終チェック日 | ウイルスチェックを最終的に実行した日 | 
サポートウイルスチェックソフト
現在サポートしているウイルスチェックソフトは以下のとおりです。
| 製品名 | バージョン | 備考 | |
|---|---|---|---|
| McAfee | NetShiled for Win NT and Windows 2000 | 4.5aSP1 w/HFR | HotFix R適用 | 
| 4.5aSP1 w/o HFR | HotFix Rなし | ||
| VirusScan for Windows XP | 4.5.1 SP1 | V4.5.1修正プログラム | |
| VirusScan for Windows 2000 | 4.5.1 SP1 | V4.5.1修正プログラム | |
| VirusScan for Windows NT4.0 | 4.5.1 SP1 | V4.5.1修正プログラム | |
| VirusScan for Win98/Me | 4.5.1 SP1 | V4.5.1修正プログラム Win98/Me対応最終版  |  |
| VirusScan Enterprise | 7.0、8.0i | VirusScan、NetShield統合版[8.0i]は「最終チェック日」を取得することはできません。 | |
| Symantec | AntiVirus Client Corporate Edition | AntiVirus Client Corporate Edition | |
| トレンドマイクロ | ウイルスバスター コーポレートエディション クライアント Windows 95/98/Me | 5.02 | 「最終チェック日」はサポートしません | 
| 5.5 | |||
| ウイルスバスター コーポレートエディション クライアント Windows NT/2000/XP | 5.02 | ||
| 5.5 | |||
| 7.0 | |||
