Japan

関連リンク

関連リンク

関連リンク

関連リンク

サイト内の現在位置を表示しています。

インテル社のセキュリティの脆弱性(INTEL-SA-0086)への対応について

2012年5月~2015年10月 デスクトップ、ノートPCを対象機種を追加 更新日:2018.03.22
全機種 修正ファームウェアへのリンク公開 更新日:2018.01.12
デスクトップPCの対象機種を追加 更新日:2017.12.01
掲載日:2017.11.30

第三者機関が発見したセキュリティの脆弱性について、インテル社にて確認されました。(INTEL-SA-0086)
該当機器を用いている場合、セキュリティへの影響やシステムクラッシュなどの攻撃が発生する可能性があります。

本件はファームウェアおよびドライバをアップデートすることでの対処を予定しております。
(一部の機種についてはBIOS および LANドライバーの更新も必要になります。)

以下の対処方法をご覧いただき、ご対応くださいますようお願いいたします。

■指摘された脆弱性により、以下の攻撃を受ける可能性があります。

  1. Intel®マネジメントエンジン(ME)になりすまし、セキュリティ機能の有効性に影響を与える。
  2. ユーザーやOSの意図しない任意のコードを実行する。
  3. システムのクラッシュ、または不安定さを引き起こす。

対処方法
Intel(R)マネジメントエンジン(ME)ファームウェア および MEIドライバのアップデートが必要となります。
(一部の機種についてはBIOSおよびLANドライバーの更新も必要になります。)
対象となるモデルの対処方法については本ページにて公開致しますので順次適用をお願いします。

  インテル社 Webサイト(脆弱性情報・英文) 
Intel Q3’17 ME 11.x, SPS 4.0, and TXE 3.0 Security Review Cumulative Update

対象機種一覧

NECでは、修正ファームウェアを順次掲載して参ります。
対象機器、および修正ファームウェアの公開時期につきましては、次のページをご覧ください。

修正ファームウェアは121ware.comのドライバ/ソフトウェアダウンロードより提供いたします。
121ware.com サポート情報型番検索  
※ワイルドカード(*など)は使用できません。正確な型番入力(例:PC-VK25LDZDG)をお願いいたします。

お問い合わせ

Escキーで閉じる

お問い合わせ

Escキーで閉じる 閉じる