ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、海外向けタッチパネルPOS端末「TWINPOS G5100Li」を発売
ここから本文です。

NEC、海外向けタッチパネルPOS端末「TWINPOS G5100Li」を発売

2017年12月18日
日本電気株式会社

NECは、海外向けタッチパネルPOS端末「TWINPOS(ツインポス)G5000シリーズ」において新たに「TWINPOS G5100Li」3モデルを製品化し、北米・中南米・東南アジアなどの地域で、本日より販売を開始します。

新製品は、インテル社の高性能なプロセッサーの搭載により、処理性能を従来比約2倍向上(注1)しました。また、専有面積も従来比約20%削減(注2)したコンパクト設計により、店舗のカウンターをより有効に活用できます。さらに、静電容量方式タッチパネル(注3)によるマルチタッチ対応やフラットサーフェスディスプレイによる防塵・防滴対応などの機能を強化しました。加えて、Intel(R) AMT(注4)の搭載により、OSやアプリケーションがフリーズしたり電源が落ちたりしている状態から遠隔操作での調査や復旧作業ができます。(注5)

なお、「TWINPOS G5000シリーズ」は、7-Eleven, Inc.(注6)の約8,600店舗で導入が進むなど、多数の導入実績を有しています。NECは、今後も海外向けPOS端末の製品強化を続けていきます。

NECは社会ソリューション事業に注力しており、今後も技術・信頼性・耐久性に優れたPOS端末をグローバルに提供することで、小売業におけるサービス品質の向上と業務効率化に貢献していきます。

背景

NECは、リテール向けITサービス事業を拡大しており、その一環として、店舗の多様化などの市場のニーズに合わせて機能を強化した本製品を、海外向けPOS端末のラインナップに追加します。

モデル名・出荷開始時期・販売目標

モデル名 出荷開始時期 タイプ
TWINPOS G5100Li
インテル(R)Corei5
プロセッサー搭載モデル
2018年1月5日
  • 10.1インチカスタマーディスプレイ付き卓上設置型
TWINPOS G5100Li
インテル(R)Corei3
プロセッサー搭載モデル
2018年1月5日
  • 10.1インチカスタマーディスプレイ付き卓上設置型
TWINPOS G5100Li
インテル(R)J1900
プロセッサー搭載モデル
2018年1月5日
  • VFD付き卓上設置型
  • 10.1インチカスタマーディスプレイ付き卓上設置型
  • 10.1インチカスタマーディスプレイ付きポールマウント型
  • 15インチカスタマーディスプレイ付きポールマウント型

販売目標:TWINPOS G5000シリーズ全体として、今後3年間で20万台

10.1インチカスタマーディスプレイ付き卓上設置型

VFD付き卓上設置型

15インチカスタマーディスプレイ付きポールマウント型

特長

  1. 高性能なプロセッサーと最新Windows OSを採用
    第6世代インテル(R) Coreプロセッサーの採用により、処理性能を従来比約2倍向上し、店舗のレジ業務の迅速化に貢献。さらに、組み込み機器向けOSであるWindows(R) 10 IoT Enterprise 2016 LTSBの採用により、長期にわたるサポートが可能。
  2. 専有面積を約20%削減したコンパクトな設計
    スタンドをスリムかつ小型化したコンパクトな設計により、専有面積を従来比約20%削減。店舗カウンターの空きスペースを有効に活用し、場所を選ばず省スペースでの導入を実現。
  3. ディスプレイのマルチタッチ対応とともに、レスポンスや操作性も向上
    静電容量方式タッチパネルの採用により、多様な操作を可能とするマルチタッチに対応。また、タッチパネル操作時のレスポンスや操作性も向上し、スムースな会計を実現。
  4. 防塵・防滴対応のオペレータディスプレイ
    オペレータディスプレイのフロントパネル部分は段差や隙間が無く、IP64規格相当の防塵・防滴仕様を実現。これにより、埃や水滴の侵入による故障を軽減。
  5. 障害発生時などの遠隔操作による調査・復旧が可能
    Intel(R) AMTの搭載により、遠隔操作による調査や復旧作業が可能。OSやアプリケーションがフリーズしている状態や電源が入っていない状態からの速やかな業務再開に貢献。

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注1)「TWINPOS G5000シリーズ」の従来モデルTWINPOS G5200のインテル(R)Corei5 プロセッサー搭載モデルとTWINPOS G5100Liのインテル(R)Corei5 プロセッサー搭載モデルをCPUベンチマークスコアであるPASSMARK(R)値で比較。
  • (注2)「TWINPOS G5000シリーズ」の 従来モデルTWINPOS G5200とTWINPOS G5100LiでのNEC測定値。
  • (注3)静電容量方式タッチパネルは、従来型の抵抗膜方式に比べてレスポンスが速く、マルチタッチ入力が可能。
  • (注4)Intel(R) Active Management Technologyは、インテル社のマイクロプロセッサの一部に採用されているPOSを遠隔管理するための機能のセット。別途管理ソフトが必要。
  • (注5)Intel(R) Core i5 プロセッサー搭載モデルのみ。
  • (注6)株式会社セブンーイレブン・ジャパンの米国連結子会社7-Eleven, Inc.(本社所在地:米国テキサス州、President and CEO:Joseph M.DePinto)

TWINPOS G5100Liについて

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC 第一リテールソリューション事業部
TEL:03-3456-6341

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
Orchestrating a brighter world

ページの先頭へ戻る

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる