ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、BPO事業の強化に向けグループ会社を再編
ここから本文です。

NEC、BPO事業の強化に向けグループ会社を再編

2017年6月16日
日本電気株式会社

NECは、就業人口の減少やデジタルトランスフォーメーションの進行を背景としたBPO(注1)市場の業務領域の拡がりと高度化に対応するため、グループ会社を再編します。

具体的には、NECネクサソリューションズ株式会社の子会社でBPO事業を行うNECビジネスプロセッシング株式会社と、NECソリューションイノベータ株式会社の子会社で同事業を行うVALWAY121ネット株式会社の2社を、NECグループの業務シェアード会社であるNECマネジメントパートナー株式会社の子会社に本年6月20日付で変更します。

これにより、NECマネジメントパートナー、NECビジネスプロセッシング、VALWAY121ネットの3社が有する業務ノウハウや業務への先進ICTの適用・運用実績などの経営資源を集約し、より高付加価値で専門性の高いサービスの提供を目指します。

今回の再編による事業強化方針は以下のとおりです。

  1. 経営管理や経費最適化をはじめとする経営基盤の強化、マーケティング・プロモーション、多様な人材の活躍を促す環境づくりなど、NECマネジメントパートナーが有する組織運営全体を支える幅広い業務の専門知識と、NECビジネスプロセッシングおよびVALWAY121ネットが有するサービス提供ノウハウを融合し、顧客の業務プロセスを最適化することで新たな価値を創造する。
  2. 最先端AI技術群「NEC the WISE」(注2)やRPA(注3)などの業務適用をNECマネジメントパートナーが実践し、その実績を顧客の業務に適用することで徹底的な省力化と高度化を実現する。同時に、NECビジネスプロセッシングおよびVALWAY121ネットが提供する顧客向けのサービスにも適用することで、顧客の事業成長に貢献する。

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

【別紙】[PDF] 各社の概要

以上

  • (注1)Business Process Outsourcingの略。自社の業務プロセスを外部の専門企業に継続的に委託すること。委託する業務には、単純なバックオフィス業務だけでなく、高度な分析能力・専門知識を必要とする業務領域も含まれる。
  • (注2)
    「NEC the WISE」(エヌイーシー ザ ワイズ)は、NECの最先端AI技術群の名称です。"The WISE"には「賢者たち」という意味があり、複雑化・高度化する社会課題に対し、人とAIが協調しながら高度な叡智で解決していくという想いを込めています。
    ・プレスリリース「NEC、AI(人工知能)技術ブランド「NEC the WISE」を策定」
    http://jpn.nec.com/press/201607/20160719_01.html
    ・NECのAI技術
    http://jpn.nec.com/bigdata/ai/
  • (注3)Robotic Process Automationの略。ソフトウェアロボットによる業務自動化の取り組み。

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
Orchestrating a brighter world

ページの先頭へ戻る

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる