ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、フィリピン国営放送局と地上波デジタル放送機器の納入契約を締結
ここから本文です。

NEC、フィリピン国営放送局と地上波デジタル放送機器の納入契約を締結

2017年1月23日
日本電気株式会社

NECは、地上波デジタル放送機器の納入について、フィリピン共和国の国営放送局PTV(本社:フィリピン・ケソン、People’s Television Network, Inc.)と契約を締結しました。

ディーノ・アポロニオ PTV総裁(左)
エリザベス・パンガン NEC フィリピン社長(右)

フィリピンは、2013年11月に地上波デジタルテレビ放送の技術方式として日本方式(ISDB-T)の採用を決定しており、現在、地上波デジタル放送の送信地域拡大を進めています。

納入する機器は、NEC の最新の地上波デジタルTV 送信機と圧縮多重化装置で、フィリピン国内の6ヶ所 () に本年7月までに設置を完了する計画です。なお、NECは機器の納入から設置、PTVに対してのトレーニングなどをトータルに実施します。

このたびの契約締結は、NECの地上波デジタルTV送信機の世界最高水準の電力効率や、世界トップクラスの納入実績などが評価されたものです。NECは1998年に世界初の地上波デジタル放送商用サービスが開始された英国に送信機を納入して以来、50ヶ国以上に累計4,500台以上の納入実績があります。 

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」を推進しています。当社は、先進のICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注) マニラ、バギオ、ナガ、ギマラス、セブ、ダバオ
  • 海外向け放送機器について

    本件に関するお客様からのお問い合わせ先

    NEC グローバルコーポレートセールス本部
    E-Mail:inquiries_123@iopd.jp.nec.com

    NECは、社会ソリューション事業を推進する
    ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
    今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
    様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
    詳細はこちらをご覧ください。
    http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
    Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。

    Top of this page

    ×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる