NEC、コロンビア国営放送局から地上デジタル放送用送信機を受注
2016年10月4日
日本電気株式会社
NECは、コロンビアの国営放送局RTVC(本社:コロンビア、Radio Television Nacional de Colombia)から地上デジタル放送に利用される送信機を受注しました。
コロンビアは、電波を有効活用し、より多くの高品質な映像を提供するために2019年までにアナログ放送から地上デジタル放送への切り替えを推進しています。なお、同国は欧州を中心に導入されている地上デジタルテレビ放送の送信規格「DVB-T2」を採用しています。
受注した放送機器はコロンビア全土に16ヶ所37台設置され、2017年8月までに全面稼働する予定です。既設の機器と合わせるとコロンビア国民の約88%に向けて地上デジタル放送が可能になり、コロンビアのより良い放送環境を実現します。
このたびの受注は、NECの最新の地上デジタル送信機「DTU-H10/M10/L10」の世界最高水準の電力効率や、放送領域における豊富な実績などが評価されたものです。
DTU-L10
DTU-M10
DTU-H10
NECは1998年に世界初の地上デジタル放送商用サービスが開始された英国に送信機を納入して以来、50カ国以上に、累計4,000台以上の機器を納入する世界トップクラスの実績があります。
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」を推進しています。当社は、先進のICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
以上
海外向け放送機器について
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
米州・EMEA本部
TEL:03-3798-5463
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html