NEC、頑強さと軽量さを両立した14型モバイルノートなどインテル社最新CPU搭載ビジネスPC8タイプ20モデル発売
2016年1月21日
日本電気株式会社
NECは、インテル社最新のCPUである第6世代インテル(R) Core(TM) プロセッサー、Windows 10を搭載したビジネス向けPCの新製品8タイプ20モデルを本日から発売します。
「VersaPro UltraLite タイプVM」は、最薄部16.9mmの薄型筐体に、有線LANポートやHDMIのほかMini DisplayPort、大容量バッテリなどを標準搭載した14型フルHDの大画面モバイルノートPCです。航空機にも採用されているカーボン素材を天板に採用することで、満員電車などの圧迫(注1)を想定した「耐250kgfクラス」の頑強構造(注2)と1.38kgの軽量設計を両立しています。
「Mate タイプMB」は、3つのディスプレイに出力可能(注3)な筐体幅88mmのスリムデスクトップPCです。複数のディスプレイ表示が求められる金融や設計開発などの分野において、業務の効率化を実現します。
NECのビジネスPCは、世界一の認証精度(注4)を有する顔認証エンジンをベースにPC向けに開発した、顔認証でログオンできるセキュリティソフトウェアが標準添付(注5)されています。
NECは「社会ソリューション事業」に注力しており、オフィス業務や外出の多い営業業務、学校ICTなど、様々な利用シーンに合わせた情報端末に顔認証などを組み合わせて提供することで、企業や団体の業務の安全性向上、効率化を支援します。
VersaPro UltraLite タイプVM
Mate タイプMB
VersaPro タイプVD
背景
昨今、顧客対応のさらなる強化や業務効率の向上などを目的として外出先での営業活動とオフィスワークの両面での利用に適したPCや、複数画面に表示可能なPCのニーズが高まっています。
新商品は、持ち運びを想定して、満員電車などの圧迫を想定した頑強構造や、3つのディスプレイへの表示を実現することでこれらの課題に応えます。
価格、出荷開始予定日
製品名 | 価格(税別) | 出荷開始予定日 | ||
---|---|---|---|---|
VersaPro | ノートPC | タイプVD | 225,000円~ | 2016年2月12日 |
タイプVX | 195,500円~ | |||
タイプVA | 192,500円~ | |||
ノートPC SOHO・中小企業向け |
タイプVL | オープン価格 | ||
モバイルノートPC | UltraLite タイプVM |
293,000円~ | 2016年1月26日 ※ タイプMEおよびタイプMBのCeleronモデルは2016年2月25日 | |
Mate | スリムタワーPC | タイプME※ | 184,000円~ | |
タイプMB※ | 165,500円~ | |||
液晶一体型PC | タイプMG | 295,000円~ | 2016年2月2日 |
特長
- VersaPro UltraLite タイプVM
最薄部16.9mmの薄型筐体にインテル社最新のCPUや、高速データ処理を実現する最新規格のDDR4メモリ、有線LANポート、HDMI、Mini DisplayPortなどオフィスワークで必要なインターフェース、外出先での長時間駆動をサポートする大容量バッテリを標準搭載している14型フルHDの大画面モバイルノートPCです。航空機にも採用されているカーボン素材を天板に採用することで、満員電車などの圧迫を想定した「耐250kgfクラス」の頑強構造と1.38kg軽量設計を両立しています。また、液晶画面を180度開閉が可能で対面業務でのスムーズな情報共有を実現します。 - Mate タイプMB
3つのディスプレイに出力可能な筐体幅88mmのスリムデスクトップPCです。グラフィック性能を向上させたインテル社最新のCPUに加え、2つのDisplayPortやアナログRGB端子を標準搭載しています。これらにより、複数のディスプレイ表示が求められる金融や設計開発の分野などにおいて、業務の効率化を実現します。また、2015年度グリーン購入法に適合した省電力設計により、環境負荷の低減や、待機時の消費電力を従来比(注6)約17%削減しています。 - VersaPro タイプVD
インテル社最新のCPU搭載の15.6型ノートPCです。従来比約20%(注7)薄型化した27.6mmの筐体に、高速データアクセスが可能な容量500GBのSSHD(Solid State Hybrid Drive)を搭載でき、業務効率のさらなる向上に貢献します。
NECのビジネスPCは、世界一の認証精度を有する顔認証エンジンをベースにPC向けに開発した、顔認証でログオンできるセキュリティソフトウェア「NeoFace Monitorスタートアップ版」が標準添付されているため、端末のセキュリティ強化と利便性向上を両立しています。
NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
【別紙】 新製品の主なスペック
以上
- (注1) 満員電車の圧迫は150kgfを想定
- (注2) 無破損・無故障を保証するものではない
- (注3) 複数ディスプレイへの出力には、PC本体のディスプレイ端子に対応したディスプレイが別途必要
- (注4) NEC、米国国立標準技術研究所(NIST)の顔認証技術
ベンチマークテストで3回連続の第1位評価を獲得
http://jpn.nec.com/press/201406/20140620_01.html - (注5) 同梱の用紙に記載されたライセンスキーを用い専用Webサイトからダウンロードして利用可能
- (注6) Mate タイプMB(2015年10月モデルN世代)との比較
- (注7) VersaPro タイプVD(2015年10月モデルN世代)との比較
- ※ 記載されている会社名および商品名は各社の登録商標または商標
新商品について
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
121コンタクトセンター
フリーコール: 0120-977-121(受付時間:年中無休9:00~17:00)
※ 携帯電話など、フリーコールをご利用いただけない場合は、03-6670-6000(通話料お客様負担)
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html