ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、拡張性を向上させたビジネス・教育向けタブレットPCなどWindows 10搭載ビジネスPCを発売
ここから本文です。

NEC、拡張性を向上させたビジネス・教育向けタブレットPCなどWindows 10搭載ビジネスPCを発売

~ 顔認証により安全・効率的な複数人で複数端末共有を実現 ~

2015年10月22日
日本電気株式会社

NECは、ビジネス・教育向けに11.6型タブレットPC「VersaPro タイプVS」など多様な利用シーンに応えるWindows 10を搭載した新製品16タイプ43モデルを本日から発売します。

「VersaPro タイプVS」は、有線LANやHDMIなどの接続が可能なドック機能付きキーボード(注1)を活用することで、拡張性を向上させました。これにより、遠隔からの電源投入(注2)が可能で、ビジネスシーンや教育現場において、夜間など利用時間外にセキュリティパッチを一括適用(注3)できます。
また、標準添付のPCセキュリティソフトウェア「NeoFace Monitor スタートアップ版」を活用することで、パスワードを入力することなく顔認証によるPCログオンが可能です。ログオンユーザは複数登録可能(注4)なため、複数人での安全・効率的な端末共有を実現します。
さらに、夜間業務のユーザ向けに、24時間365日、出張修理が可能な保守サービス「夜間出張付Mate/VersaPro SupportPack」を提供開始します(注5)。

NECは「社会ソリューション事業」に注力しており、オフィス業務や外出の多い営業業務、学校ICTなど、様々な利用シーンに合わせた安全で効率的な情報端末の提供を通して、企業や団体の新たな価値創造を支援します。

VersaPro タイプVS

顔認証ログオン利用イメージ

背景

昨今、ビジネスシーンでは外出の多い営業担当者向け端末として多様なシーンでワークスタイル改革を実現するタブレットPCの利用が増えています。また、教育現場では、政府が制定したガイドラインに基づきタブレットの導入が推進されています。これに伴い、PC教室への端末導入や電子黒板やマウス、プリンタなどの周辺機器と有線・無線接続可能なWindowsタブレットの導入が検討されています。
新製品は、ビジネスシーンでは営業担当者向け端末として、教育現場ではPC教室の設置端末やタブレットを活用した授業用端末としてなど多様な利用シーンに応えます。

価格、出荷開始予定日

製品名 価格
(税別)
出荷開始予定日
VersaPro タブレットPC タイプVS 144,000円~ 2015年12月中旬
タイプVT 103,900円~ 2015年10月27日
タイプVR 64,700円~
ノートPC タイプVD 222,000円~
タイプVX 161,500円~
タイプVA 156,000円~
ノートPC
SOHO・中小企業向け
タイプVL オープン価格
タイプVF オープン価格
2in1
モバイルノートPC
UltraLite
タイプVN
374,000円~
モバイルノートPC UltraLite
タイプVG
329,000円~
Mate スリムタワーPC タイプME 164,000円~
タイプMB 142,500円~
タイプMA 139,500円~ 2015年12月下旬
液晶一体型PC タイプMG 243,500円~ 2015年11月4日
ウルトラスモールPC タイプMC 139,900円~ 2015年10月27日
スリムタワーPC
SOHO・中小企業向け
タイプML オープン価格
顔認証PCセキュリティ
ソフトウェア
NeoFace Monitor V2
クライアント用※
15,000円 出荷済み

※ 端末にログオンユーザを6ユーザ以上登録する際などに必要。5ユーザまでの登録は標準添付の「NeoFace Monitor スタートアップ版」でも可能。サーバでログオンユーザを一括管理する際は別途「NeoFace Monitor V2 認証サーバ用」、「NeoFace Monitor V2 ADサーバ用」の購入が必要。

VersaPro タイプVSの特長

  1. 有線LANやHDMI接続など拡張性を向上
    背面に LANポートやHDMIポートなどを搭載したドック機能付きキーボードを利用することで有線LAN接続やHDMI接続などが可能で、拡張性を向上させました。これにより、遠隔からの電源投入が可能で、ビジネスシーンや教育現場において、夜間など利用時間外にシステム管理者が遠隔からセキュリティパッチを一括適用できます。
  2. 顔認証により安全・効率的な複数人で複数台利用を実現
    標準添付される顔認証PCセキュリティソフトウェア「NeoFace Monitor スタートアップ版」は、世界No.1の認証精度(注6)を有する顔認証エンジンをベースに、顔認証による安全なPCログオンを可能とします。「NeoFace Monitor スタートアップ版」は、ログオンユーザを5ユーザまで端末に登録可能です。有償の「NeoFace Monitor V2」を活用することで6ユーザ以上の登録や、登録ユーザをサーバで一括管理可能です。
    これらにより、複数人で複数の持出用端末を共有するビジネスシーンや、端末の利用者が授業ごとに入れ替る教育現場での、パスワード入力が不要なPCログオンを実現し、効率的な運用を支援します。

新製品発売にあわせ、夜間業務のユーザ向けに、24時間365日、出張修理が可能な保守サービス「夜間出張付Mate/VersaPro SupportPack」を提供開始します。

NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

[PDF] 【別紙】 VersaPro タイプVSの主なスペック

以上

  • (注1) USB3.0×2、HDMI、有線LAN、DC-IN、Security Lockの接続が可能。
  • (注2) 電源投入を指示する端末には別途ソフトウェアの導入が必要。
  • (注3) 別途セキュリティパッチの管理サーバの構築などが必要。
  • (注4) 標準添付されている「NeoFace Monitorスタートアップ版」ではログオンユーザを5ユーザまで端末に登録可能。6ユーザ以上登録する際は、「NeoFace Monitor V2」の購入が必要。
  • (注5) 機器の24時間/365日稼働を保証するものではない。2015年11月末出荷開始。
  • (注6) NEC、米国国立標準技術研究所(NIST)の顔認証技術
    ベンチマークテストで3回連続の第1位評価を獲得
    http://jpn.nec.com/press/201406/20140620_01.html

新商品について

NeoFace Monitorについて

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

121コンタクトセンター
フリーコール 0120-977-121(受付時間:年中無休9:00~17:00)
※ 携帯電話など、フリーコールをご利用いただけない場合は、03-6670-6000(通話料お客様負担)

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html
Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。

Top of this page

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる