Japan
サイト内の現在位置を表示しています。
機能概要
建設業界向け電子取引クラウドサービス LitesNEO(ライツネオ)Webブラウザによる発注者機能、受注者機能
発注者機能 | 見積依頼、確定注文、一方的解除、合意解除申込/承諾、鑑項目合意変更、出来高要請、出来高確認 等の作成と送信 |
---|---|
受注者からの帳票(メッセージ)の受信 | |
受注者機能 | 見積回答、注文請け、一方的解除、合意解除申込/承諾、鑑項目合意変更、出来高報告、請求 等の作成と送信 |
発注者からの帳票(メッセージ)の受信 |
業務メッセージ作成のための便利な機能
見積回答比較 |
複数の受注者からの見積回答を比較/選択します 承認用の比較も可能です |
---|---|
メッセージ連携機能 | 受注者がさらに専門工事業者への発注を行う場合のメッセージ連携機能を提供します |
メッセージ比較機能 | 見積依頼と見積回答、見積回答と注文書、注文書と注文請書の比較が可能です |
担当者引継ぎ機能 | 現場部門から購買部門への引継ぎ、営業部門から工事への引継ぎ機能を提供します |
業務メッセージの振り分け機能
- 取引先から届く購買見積依頼、確定注文メッセージ等を所属毎に自動的に振分けることができます。
権限の設定と簡易なワークフロー
- メッセージの送信や閲覧等、権限を設定することができます。
- 取引先への送信データを上位管理者が承認する、簡易なワークフロー機能を利用できます。
CSV形式におけるファイル取り出し、取り込み機能
-
受発注データをCSV形式で取り出したり、取り込んだりすることができます。
業務システムとのデータ連携が可能になっています。
汎用接続I/Fによる業務システムとの簡易連携(発注者機能)
- 業務システムとCI-NETを連携する際に必要となる項目の変換機能です。
-
変換項目(変換マッピングテーブル)は視覚的に設定することができます。
ユーザが自由に設定できるインタフェースをもち、後からでも 簡単に修正が可能です。
- 実運用での自動運転の設定等、既存業務システムとシームレスに連携が可能です。
画面イメージ
電子契約書保管
- 国土交通省による建設工事請負契約の電子化を許容する建設業法第19条の改訂に伴う「技術的基準に係るガイドライン」に適合した、電子での契約書保管を行います。
- 本サービスにWebで接続することにより、保管されている原本(注文書、注文、請書)の内容確認を行うことができます。
画面イメージ

