サイト内の現在位置

変わる時代に、変わらぬ使命。

NECのファクトリコンピュータ

40th Anniversary

NECのファクトリコンピュータが40周年を迎えました

ファクトリコンピュータは、お客様システムの長期安定運用を支えるため長期供給・長期保守、24時間連続稼働を実現した産業用コンピュータです。
製造現場で稼働する各種装置や、社会インフラ設備、医療システムなどさまざまなフィールドを支えています。

Why NEC?

NECの3つの強み

Needsに応える

幅広いニーズへの対応

豊富なラインアップを有しており、製造現場で稼働する各種装置や社会インフラ設備、医療システムなどさまざまなフィールドを支えています。工場や物流などFA分野への採用が全体の約50%を占めていますが、社会インフラ分野や放送機関など24時間安定稼働を求める非FA分野でも採用が増加しています。また、3年または5年の長期供給もファクトリコンピュータの特長です。モデルチェンジによる再設計・再評価の工数を削減できます。

一般PCとの供給期間比較

FC:3〜5年/一般PC:3〜6ヶ月

Engineeringへの誇り

安心・安全を支える製品設計

故障しにくい高品質な長寿命部品を採用し、長時間連続稼働を実現しています。イージーメンテナンスやRAS機能により、信頼性・保守性を向上させました。RAS機能ではファクトリコンピュータ本体内部の異常を検知し、システム障害を未然に防止することができます。また幅広い温度範囲に対応し、防塵性・耐環境性にも考慮した設計をしているため、安全・安心にご利用いただけます。

一般PCとの温度範囲比較

FC:最大0〜45℃/一般PC:5〜35℃

Customerに届ける安心

全国拠点で長期保守サービスをご提供

全国336ヵ所*に保守拠点を持つNECフィールディングによって、24時間365日、いつでもどこでもスピーディに保守サービスを提供します。また長期間の保守契約をご希望のお客様向けに、15年間の出張修理のSupport Packもご用意しています。保守パック満了後も受付終了までスポット修理を行っています。

  • *
    2024年3月時点

一般PCとの保守期間比較

FC:最長15年/一般PC:5年

付加価値提案

ファクトリコンピュータの可能性をさらに強化しお客様のニーズにお応えします。

セキュリティ強化

セキュリティソフトウェア「SolidProtect」は登録したプログラムの実行のみ許可する、許可リスト方式を採用。
ウイルス対策ソフトや不正ソフトウェアの動作防止を行い、ファクトリコンピュータのセキュリティを強化します。

可用性向上ソリューション CLUSTERPRO X

システムの障害を監視し、障害発生時には健全なサーバーに業務を引き継ぐ等、可用性を実現します。
障害対策から災害対策、計画リプレースにも効果が発揮しお客様の抱える課題を解決します。

長期供給グラフィックボード

NVIDIA製グラフィックスボードRTX A2000を長期供給のグラフィックボードとしてオプション化。
長期供給が強みのファクトリコンピュータとセットでご利用頂けます。

15年間サポートパック

お客様の更なる長期供給要望にお応えすべく、15年という超長期の保守パック等をご用意しています。

  • ※対応モデル:
    デスクトップ/ラックマウント/省スペース

BIOS改ざんを防止

省スペースタイプ E20WにてNIST SP800-193に準拠した高セキュリティモデルを提供。
改ざん防止をご希望されるお客様向けにBIOSセキュリティの強化を実現します。

ファクトリコンピュータ
利用シーン

製造業・インフラ設備などの安心安全を支えています

工場・整備装置

  • 製造、検査装置組込
  • 生産管理

交通機関

  • 運行管理システム
  • 案内表示など

メディア・放送機関

  • ビデオサーバ
  • バックシステムなど

物流・倉庫

  • 製造、検査装置組込
  • 生産管理

娯楽設備

  • ホールサーバ
  • 大型ゲーム機組込など

ビル等の設備管理

  • 入退出管理
  • 防災、空調管理など

病院・医療機関

  • 病院受付端末
  • レセプト端末など

社会インフラ

  • 電力(送配電設備)
  • 防災システム
  • ダム/浄水場など

最適なファクトリコンピュータを診断

ご回答いただいた内容から、最適なファクトリコンピュータをご提案いたします!

グラフィックボードなど、
主要な拡張ボードを搭載できる方が良い

部品交換を簡単にしたい (ディスク、ファン、防塵フィルタなど)

小型の端末が良い (ディスク搭載数は2個でも良い)

サーバ室環境がある (騒音を出せる環境だ)

診断結果
ファンレスボックス型
ファンレスボックス型の画像

ファンレス駆動で塵埃の激しい環境でも動作
最も小型の端末

診断結果
エントリー型
エントリー型の画像

FCの基本機能を有する、
スリムタワーのエントリー型

診断結果
省スペース型
省スペース型の画像

デスクトップ型を小型化した様な
FCの新しい基本モデル

診断結果
デスクトップ型
デスクトップ型の画像

前面LED、防塵対応、前面交換など、
40年続くコンセプト

診断結果
2Uラックマウント型
2Uラックマウント型の画像

サーバ室へ2Uサイズで設置
デスクトップ型の基本機能も備える

40年の軌跡

時代と振り返るファクトリコンピュータ

1985年

初代デスクトップタイプ販売開始
PC-9800シリーズとの高い互換性と拡張性を備えた工場・研究所向けの高耐久設計タイプ
日本の出来事
つくば科学万博開催

1991年

初代省スペースタイプ 販売開始
コンパクト・軽量な設計で、組み込み用途や省スペース環境に適したタイプ

1998年

FC-9800からFC98-NXシリーズへ
PC-9800シリーズ互換の業務用PCから、産業用途に特化したファクトリコンピュータへ
日本の出来事
長野冬季オリンピック
日本は金メダル5個

2004年

初代FC-NOTEシリーズ 販売開始
信頼性と機動性を両立した堅牢ノート

2009年

初代エントリーモデル 販売開始
長期安定供給と最大10年間の保守対応をリーズナブルに提供

2013年

初代ラックマウントタイプ 販売開始
高信頼・高保守性を備えたコンパクト設計の産業用ラックマウントサーバ

2016年

パネルコンピュータ販売開始
タッチパネルによる快適な操作を提供し、堅牢性・耐環境性に優れたタイプ

2019年

現行デスクトップタイプ販売開始
拡張性に優れ、多様なRAID構成による冗長性とRAS機能を提供するデスクトップタイプ

2020年

ファンレスボックスタイプ販売開始
防塵性・無線通信・小型化など現場が求める性能を追求し、システムの長期連続運用を支えるファンレスボックス型コントローラ

2021年

現行省スペースタイプ販売開始
冗長化、運用・メンテナンスにも配慮して小型化を実現した省スペースタイプ

2022年

15年間SupportPack 販売開始
10年間を超える長期間サポートを求めるお客様の声に応え、さらなる長期保守を提供

2023年

現行エントリーモデル販売開始
24時間連続稼働の信頼性と長期供給・長期保守をリーズナブルな価格で実現したエントリーモデル
日本の出来事
WBC、日本が14年ぶり優勝

2024年

現行ラックマウントタイプ販売開始
組込み用OS採用でサーバー用途でも長期供給・長期保守を提供する2Uラックマウントタイプ

NEW 2025年

高セキュリティモデル販売開始
BIOS改ざん(従来のセキュリティ機能では防御できず深刻な被害を与える脅威)への対策機能を実装
変わる時代に、変わらぬ使命。
ファクトリコンピュータは歩みを止めない。

お問い合わせ