サイト内の現在位置を表示しています。

長期供給グラフィックスボード

FC IoT ソリューション

ご提供できるグラフィックスボード

GAボード(A2000) 品名 グラフィックスアクセラレータ (NVIDIA® RTX™ A2000)
型名 FC-000GA-001
CUDA® コア 3328コア
ビデオメモリ 12GB (GDDR6)
メモリバンド幅 288GB/s
対応API DirectX 12、OpenGL 4.6
インターフェース PCI Express 4.0 (x16レーン対応)
モニタコネクタ mini DisplayPortコネクタ×4 (デジタル出力)
最大解像度/表示色※1 DisplayPort 7,680×4,320 / 1,677万色 ※2 ※3
DVI ※4 1,920×1,200 / 1,677万色
消費電力 70W
寸法 Low Profile 2スロットサイズ
169.55(W) ™ 68.9(H) mm
(ブラケット含まず)
  • ※1:
    接続モニタによっては表示可能な解像度が異なる
  • ※2:
    Display-Port 接続時に10bitカラーに対応したモニタ、ソフトウェアであれば約10億6433万色の色数を表示することが可能
  • ※3:
    7,680×4,320ドット表示は対応しているモニタにおいて、60HzではDisplay-Port コネクタを2つ、120HzではDisplay-Port コネクタを3つ利用して表示可能
  • ※4:
    miniDP-DVI変換コネクタ(FC-0P0DP-004)接続時

接続可能なFC本体

モデル名 本体型番 備考
2Uラックマウントモデル FC-R03W
  • 拡張スロット(FC-1R2PC-001)の選択が必要
  • 拡張スロット#1(FC-1R2PC-001)に実装(2スロット占有)
FC-R03T
デスクトップモデル FC-S36W
  • Advanced RAIDモデルに搭載する際、動作温度範囲が異なります。
  • グラフィックスボード実装時、標準装備のDisplayPortは使用不可
FC-S37K
FC-D28U
エントリモデル FC-P21G
  • 拡張スロットの選択が必要
  • グラフィックスボード実装時、標準装備のDisplayPortは使用不可
FC-P32K
FC-P30X

資料請求・お問い合わせ