ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、FIWARE Foundationにプラチナメンバーとして参画
ここから本文です。

NEC、FIWARE Foundationにプラチナメンバーとして参画

~スマートシティなどIoT関連事業を加速~

2017年3月17日
日本電気株式会社

NECは、EUの次世代インターネット官民連携プログラム(FI-PPP、注1)で開発・実装された基盤ソフトウェアである「FIWARE」(ファイウェア、注2)の普及を民間主導で推進する非営利団体「FIWARE Foundation e.V.(以下 FIWARE Foundation、注3)」に、最上位のプラチナメンバーとして参画しました。日本企業として初めて、かつ、唯一の参画となります。

「FIWARE」は、公共サービスを提供する自治体や企業等の業種を越えたデータ利活用やサービス連携を促すため、オープンソースとして開発され、標準化されたオープンAPI(注4)を持つ基盤ソフトウェアです。欧州を中心に多数の都市や企業でスマートシティを実現するシステムに活用されています。

NECは、スマートシティ等のIoT(Internet of Things)を活用した事業の加速に向け、「FIWARE Foundation」のプラチナメンバーへ参画し、技術面からの「FIWARE」の機能拡充・強化と普及を牽引します。
また、「FIWARE」をNECの最先端AI技術群「NEC the WISE」(注5)やIoT基盤「NEC the WISE IoT Platform」(注6)と組み合わせることで、IoTソリューションをより充実させていきます。

NECは、こうした活動を通して、社会ソリューション事業を強化するとともに、産官学が一体となって取り組むべき超スマート社会の実現(Society5.0、注7)に貢献していきます。

左:FIWARE Foundation CEO Ulrich Ahle氏
右:NEC 執行役員 兼 IoT戦略室長 望月康則

背景

近年、都市では人口集中による交通渋滞、大気汚染、エネルギー等様々な社会課題を抱えています。これら課題解決の手段として、IoTやAI等の最先端技術を使ったスマートシティが国内外で注目されています。特に、効率的な都市運営を行う上で交通、エネルギー、環境、ヘルスケア等のデータを一括で管理・運営が行える都市管理システムへのニーズが高まりつつあります。
「FIWARE」はこのようなデータの利活用を可能にする特長を持っており、欧州を中心に多数の都市や企業でスマートシティを実現するシステムに活用されています。
NECは、2009年に「FIWARE」のインターフェース標準である「NGSI(Next Generation Service Interfaces、注8)」の構想提案や、2011年からFI-PPPに参加し、「FIWARE」の機能の1つであるIoTデータ流通機能の開発を行うなど、「FIWARE」の開発に深く携わってきました。

「FIWARE Foundation」参画のねらい

スマートシティ等のIoTを活用した事業を強化するため、「FIWARE Foundation」のプラチナメンバーへ参画し、当該団体の活動に係る意思決定機関である理事会と技術委員会で責務を果たすこととなり、これまでの開発経験やノウハウを活用して、「FIWARE」の機能拡充と標準化活動および、普及活動を牽引します。

さらに、NECは「FIWARE」のオープンAPIを活用して、自治体や企業等の業種を越えたデータ利活用やサービス連携を促進させるとともに、当社の最先端AI技術群「NEC the WISE」やIoT基盤「NEC the WISE IoT Platform」と組み合わせることで、スマートシティをはじめとするIoTソリューションを充実させていきます。
先行的に、サンタンデール市(スペイン)におけるゴミ収集管理サービスの高度化(注9)、ウェリントン市(ニュージーランド)における交通量予測・環境状況把握(注10)等に「FIWARE」を活用したスマートシティソリューションを提供し、安全・安心で快適な都市づくりに貢献しています。
また、国内においてもこれまでの実績から得たノウハウを、川崎市で今年度実施している産業廃棄物等収集運搬システム最適化に関する要素技術検証にも活用し、来年度の実証調査での活用を目指す(注11)など、高度なスマートシティ化に向けた提案を加速します。

なお、今回の発表にあたり、FIWARE Foundation CEO Ulrich Ahle様より、以下のエンドースメントを頂戴しております。

「FIWARE Foundationは、消費者、市民、企業、公共機関に対してよりイノベーティブなインターネットサービスを提供する欧州のコミットメントです。私たちは、NECがFIWARE Foundationのプラチナメンバーとして参画することを歓迎し、NECと共にFIWAREの将来像を描けることを楽しみにしています。特に、FIWAREの重点分野である、スマートシティとスマートインダストリーの分野において、日本市場に向けてFIWAREを活用したソリューションを提供するというNECの姿勢を誇りに思い、期待しています」

FIWARE Foundation CEO Ulrich Ahle

NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注1)次世代インターネット官民連携プログラム(FI-PPP):
    EUの第7次研究枠組計画におけるICTプロジェクトとして、3億ユーロの予算の下、2011年から5年計画で次世代インターネット官民連携(FI-PPP)プログラムを実施。
  • (注2)FIWARE:
    FI(Future Internet)WARE(次世代インターネット基盤ソフトウェア)。FI-PPPが次世代インターネット技術における欧州の競争力強化と、社会・公共分野のスマートアプリケーション開発を支援するために、開発した基盤ソフトウェア。FIWAREの仕様はオープンかつロイヤルティフリーで、オープンソースソフトウェアによるリファレンス実装と、オープンAPIを持つ。FIWAREが実装するオープンAPIは、「NGSI」のコンテキスト管理に係るインターフェース「NGSI-9/10」で、データ流通やデータモデルなどの仕組みを標準化したベンダーニュートラルな仕様であり、既存の各種IoT基盤と並立して業種を超えたデータの相互利活用を促すもの。
    参考URL:https://www.fiware.org/
  • (注3)FIWARE Foundation e.V.:
    FI-PPPの成果を引き継ぎ、民間主導でFIWAREの普及を推進するために設立されたドイツの非営利団体。創設メンバは、Atos(フランス)、Engineering(イタリア)、Orange(フランス)、Telefonica(スペイン)の4社。
    参考URL:https://www.fiware.org/foundation/
  • (注4)オープンAPI:
    APIは「Application Programming Interface」の略で、システムへの接続仕様。オープンAPIはその仕様が外部の利用者に公開されているAPI。
  • (注5) NEC the WISE
    「NEC the WISE」(エヌイーシー ザ ワイズ)は、NECの最先端AI技術群の名称です。"The WISE"には「賢者たち」という意味があり、複雑化・高度化する社会課題に対し、人とAIが協調しながら高度な叡智で解決していくという想いを込めています。
    プレスリリース「NEC、AI(人工知能)技術ブランド「NEC the WISE」を策定」
    http://jpn.nec.com/press/201607/20160719_01.html
    NECのAI技術 http://jpn.nec.com/bigdata/ai/
  • (注6)NEC the WISE IoT Platform:
    NECのIoTシステムを実現する機能群。最先端AI技術「NEC the WISE」を活用するための高効率なデータ収集基盤と、実証から本番まで、素早いシステム構築・移行が可能なビルディングブロック構造を持ち、セキュアで堅牢性の高いシステム構築が可能。
    参考URL:http://jpn.nec.com/iot/iotplatform/
  • (注7)Society5.0:
    必要なもの・サービスを、必要な人に、必要な時に、必要なだけ提供し、社会の様々なニーズにきめ細かに対応でき、あらゆる人が質の高いサービスを受けられ、年齢、性別、地域、言語といった様々な違いを乗り越え、活き活きと快適に暮らすことのできる社会(超スマート社会)の実現を目指す取り組み。
    (内閣府「科学技術基本計画 第5期科学技術基本計画の概要」より抜粋)
    参考URL:http://www8.cao.go.jp/cstp/kihonkeikaku/index5.html
  • (注8)NGSI(Next Generation Service Interfaces):
    NGSIは業界団体OMA(Open Mobile Alliance)で標準化されたサービスインターフェース。FIWAREでは、データ流通に適したNGSIのコンテキスト管理「NGSI-9/10」の仕様を実装。
  • (注9)プレスリリース「NEC、スペイン サンタンデール市におけるゴミ収集管理サービスの高度化事業に参画」
    http://jpn.nec.com/press/201410/20141006_03.html
  • (注10)プレスリリース「NEC、ニュージーランド・ウェリントン市とスマートシティの実現に向けて連携」
    http://jpn.nec.com/press/201405/20140526_03.html
    参考URL:http://jpn.nec.com/ad/onlinetv/wellington.html
  • (注11)プレスリリース「NEC、川崎エコタウンでIoTを活用した資源循環高度化の調査事業を実施」
    http://jpn.nec.com/press/201610/20161005_02.html

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

ビジネスイノベーション統括ユニット IoT戦略室
E-Mail:neciot@iot.jp.nec.com

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
https://jpn.nec.com/profile/vision/message.html
Orchestrating a brighter world

Top of this page