NEC、サイバーセキュリティ経営の観点からセキュリティ対策を支援するコンサルティングサービスを提供
~サプライチェーン対策やIoT時代のセキュアなものづくりを支援~
2017年2月21日
日本電気株式会社
NECは、サイバーセキュリティ経営の観点から企業のセキュリティ対策を支援するコンサルティングサービスを本日より提供開始します。
本サービスは、経済産業省と独立行政法人 情報処理機構(IPA)が策定した「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」が掲げる、経営者がセキュリティ対策を実施する責任者に指示すべき重要10項目(注)を網羅した各種コンサルティングサービスを体系化したものです。
具体的には、NEC自身の実践経験を活かし、サプライチェーンのビジネスパートナーを含めたセキュリティ対策や、IoT時代を見据えたセキュアなものづくりを支援するコンサルティングサービスなどを提供します。
また、NEC自身の「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」への対応実績を基に、ITシステムのみならず制御系システムを開発・運用する企業も対象にリスクを見える化し、その対策を提案する「リスクアセスメントサービス」を提供します。
NECは社会ソリューション事業に注力しており、本サービスをはじめとするセキュリティ対策関連の幅広い製品やサービスの提供を通じて、企業のサイバーセキュリティ能力の向上に貢献します。
背景
昨今、企業の機密情報や個人情報などを狙うサイバー攻撃が増加する中、経済産業省とIPAが2015年12月に策定した「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」では、サイバーセキュリティを経営問題と位置づけ、経営者のリーダーシップの下でセキュリティ対策を推進することが求められています。また、IoTの利活用の進展を受け、自社のみならず系列企業やサプライチェーンのビジネスパートナーを含めたセキュリティ対策の強化や、自社で開発・製造する製品のセキュリティ品質向上なども必要とされています。
価格・販売目標
価格:200万円から(税別、リスクアセスメントサービスの場合)
販売目標:今後3年間で350社への提供
本サービスの特長
- 経営問題として取り組むべき対策を支援するコンサルティングを提供
NEC自身が長年実践してきたセキュリティ対策の経験・ノウハウを活かし、サプライチェーンのビジネスパートナーを含めたセキュリティ管理体制の構築支援や、製品のセキュア開発・運用プロセスの整備・体制構築支援など「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」が掲げる重要10項目を網羅した各種コンサルティングサービスを提供します。 - 自社でのガイドライン対応実績を基にリスクを見える化し、対策を提案
NEC自身の「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」への対応実績を基にした独自のチェックリストを活用し、ITシステムのみならず制御系システムを開発・運用する企業も対象にインタビュー、リスク分析・評価、リスクの影響度に応じた対策の提案を行う「リスクアセスメントサービス」を提供します。
これにより、体制・運用・技術の観点でリスクを見える化し、優先順位を考慮して対策を図ることが可能です。 - 中堅・中小企業向けに専門家が情報提供やアドバイスを実施
サプライチェーンを構成する中堅・中小企業向けに、NECソリューションイノベータやNECネクサソリューションズの専門家が平時の情報提供や課題ヒアリング・アドバイスを行う「サイバーセキュリティアドバイザリーサービス」を提供します。
これにより、セキュリティ人材が不足する中堅・中小企業におけるセキュリティ対策の見直し・強化を支援します。
なお、リスク分析により挙がった課題に対するアドバイスや情報提供だけでなく、NEC自身のシステム環境で運用実績のある先進的なセキュリティ製品・サービスなどを活用した具体的なセキュリティシステムの提案も可能です。
NECグループは、安全・安心・効率・公平という社会価値を創造する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。
【別紙】サービスメニュー一覧
以上
本件に関するお客様からのお問い合わせ先
NEC サイバーセキュリティ戦略本部
E-Mail:info@cybersecurity.jp.nec.com
NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/vision/message.html