ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、企業における紛争鉱物の調査・回答業務を効率化するソフトウェアを発売
ここから本文です。

NEC、企業における紛争鉱物の調査・回答業務を効率化するソフトウェアを発売

~ 取引先の回答内容不備のチェックや顧客単位の名寄せが可能 ~

2015年12月7日
日本電気株式会社

NECは、企業における自社製品に含まれる紛争鉱物(タンタル・錫・金・タングステン)の調査・回答業務を効率化するソフトウェア「ProChemist/BM 紛争鉱物対応オプション」を製品化し、本日から販売開始します。

新製品は、NECの含有化学物質管理ソフトウェア「ProChemist/BM」を基盤に、紛争鉱物の調査・回答業務を支援する機能を新たに追加したものです。具体的には、調査対象製品の一覧リストを登録すると、各製品を構成する部品情報に自動的に展開する機能、調達先の回答内容の不備を自動チェックする機能、調達先から部品単位に収集した回答内容を顧客企業単位に名寄せする機能などを提供します。
これにより、調査依頼時の情報登録の効率化、回答内容の不備にともなう後戻り作業の軽減、顧客企業への回答作業の効率化などを実現します。

NECは社会ソリューション事業に注力しており、今後もサプライチェーン全体での鉱物資源の責任ある調達をはじめ、グローバルでのものづくりのインフラやプロセスの変革に貢献するソリューションの提供・拡販に取り組んでいきます。

価格・出荷日・販売目標

価格 : 200万円(税別)
出荷日 : 本日
販売目標 : 今後3年間で200社
備考 : 新製品の利用には別途「ProChemist/BM」の導入が必要

背景

紛争が絶えないコンゴ民主共和国および周辺国で非人道的行為を行う武装集団の資金源を絶つため、米国上場企業はコンゴ民主共和国および周辺国で産出されるタンタル・錫・金・タングステンの4鉱物の自社製品への使用状況について、米国証券取引委員会へ毎年報告することが義務付けられています。また、米国非上場企業においても、顧客企業からの調査依頼に対応することが必要であり、調査・回答業務の効率化が大きな課題となっています。

特長

  1. 調査対象製品の一括登録や構成部品情報の自動表示が可能
    顧客企業から要求される調査対象製品の一覧リストを登録すると、「ProChemist/BM」に事前登録した部品構成表に基づき、製品を構成する各部品の品番・部品名・調達先名・調査状況などの情報に自動的に展開・表示する機能を提供。また、各部品について紛争鉱物管理用と含有化学物質管理用の両方の調査状況を一元的に確認可能。これにより、調達先への調査依頼時の情報登録や管理の効率化を実現。
  2. 調達先の回答内容の不備を自動チェック
    調査で用いる標準帳票である紛争鉱物報告テンプレート「CMRT(Conflict Minerals Reporting Template)」のうち、Declarationシート(調査結果申告シート)の全7問の質問について、全648パターンの回答内容の組み合わせを自動チェックし、組み合わせが正しい「CMRT」のみを登録する機能を提供。これにより、回答内容の不備にともなうデータ修正や調達先への再依頼など後戻り作業の軽減を実現。
  3. 顧客企業単位の名寄せが可能
    調達先から部品単位に収集した「CMRT」の回答内容について、顧客企業単位に同一の精錬業者や製品を名寄せして「CMRT」を出力する機能を提供。これにより、顧客企業からの調査依頼に対する回答作業の効率化を実現。

なお、NECは新製品を「未来共生シンポジウム 持続可能な鉱物調達」(日程:12/10(木)、会場:東京コンファレンスセンター・有明(東京都江東区)、主催:日経エコロジー)にて紹介します。

NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC 製造・装置業システム開発本部
E-Mail:ecosol@office.jp.nec.com

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html
Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。

Top of this page

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる