ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、中小規模の電力小売事業者向けに顧客情報管理機能や電力の需給管理機能を提供するクラウドサービスを発売
ここから本文です。

NEC、中小規模の電力小売事業者向けに顧客情報管理機能や電力の需給管理機能を提供するクラウドサービスを発売

2015年11月12日
日本電気株式会社

NECは、中小規模の需要家(注1)数を見込む電力小売事業者向けのクラウドサービスとして、顧客情報管理や電気料金計算などの機能を提供する「需要家情報管理クラウド」、電力の需給管理機能を提供する「電力需給管理システム」を発売します。

新サービスは、需要家数に応じて月額課金されるクラウドサービスであるため、将来の事業拡大を見込んだ小規模な事業開始や、ビジネス機会を捉えた迅速なシステム導入が可能です。「需要家情報管理クラウド」は、電力小売事業者に必要な顧客情報管理や電気料金計算などの機能を提供します。「電力需給管理システム」は、電力の需給量を迅速に把握する需給バランス監視機能や需要予測支援機能などを提供します。これらにより、電力小売事業者が必要な機能を一括提供することが可能で、電力小売事業者の迅速な事業開始・コスト最適化に貢献します。

NECは「社会ソリューション事業」に注力しており、エネルギー技術とICTを融合した製品・システムの提供を通じて、より強固で安定したエネルギーインフラの実現に貢献していきます。

背景

2016年4月の電力小売全面自由化に伴い、電力小売事業を新たに始める事業者が増加しています。電力小売事業を始めるためには、根幹となる顧客情報管理や電力の需給管理を行うシステムを早期に整える必要があります。その一方で、中小規模の需要家数を見込む電力小売事業者は、初期のシステム導入に多くのコストをかけることによる投資回収リスクが課題となっています。
新サービスは、電力小売事業を始めるにあたり必要となる機能をクラウドサービスとして提供することで、事業者の初期のシステム導入コストを削減し、電力小売事業開始を支援するものです。

販売価格、提供開始時期、販売目標

製品名 販売価格(税別) 提供開始時期
需要家情報管理クラウド 月額30万円~ 2016年4月
電力需給管理システム 個別見積り 2016年4月

販売目標:2016年度から3年間で20億円

特長

新サービスは、クラウドサービスであるため、短期間でのシステム導入、事業拡大に応じた柔軟かつ迅速なシステム拡張、運用コストの最適化が可能です。それぞれの機能の特長は以下のとおりです。

  1. 需要家情報管理クラウド
    電力事業者に必要な顧客情報管理や、電気料金計算を含む請求・入金管理、需要家が料金確認や料金プランを変更可能なマイページといった機能などを一括提供します。また、電力需給管理システムや既存の請求システムといった他システムとの連携機能をオプションで構築可能です。
  2. 電力需給管理システム
    30分間での電力需給総量の一致を義務付ける「計画値同時同量制度」に対応するために、電力供給エリアにおける電力需給予定と実績を一画面で把握可能な需給バランス監視機能や、スポット市場(注2)や1時間前市場(注3)での入札を可能とする機能を提供します。また、需要家毎、需要家グループ毎の予測値を作成できる需要予測支援機能などにより、電力小売事業者の事業安定化に貢献します。

なお、NECは新サービスを、NECグループが開催する「C&Cユーザーフォーラム&iEXPO2015」(会期:11/12(木)~13(金)、会場:東京国際フォーラム(東京都千代田区))にて、展示します。

NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注1) 電気の供給を必要とし、供給を受けて使用している利用者。
  • (注2) 日本卸電力取引所(JEPX)が扱う短期の電力取引市場のうち、実需給の1日前まで取引可能な電力市場。
  • (注3) 日本卸電力取引所(JEPX)が扱う短期の電力取引市場のうち、実需給の1時間前まで取引可能な市場として2016年に導入される電力市場。

新サービスについて

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC スマートエネルギービジネスユニット
TEL: 044-455-8937
E-Mail: electricity_retailing@sebu.jp.nec.com

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html
Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。

Top of this page

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる