This is the top of the page.
Displaying present location in the site.
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NECとネットクラッカー、スペインの大手通信事業者テレフォニカとSDN/NFVの実証実験に成功
Main content starts here.

NECとネットクラッカー、スペインの大手通信事業者テレフォニカとSDN/NFVの実証実験に成功

2015年9月11日
日本電気株式会社
NetCracker Technology

NECと子会社のNetCracker Technology(ネットクラッカー)は、スペインの大手通信事業者Telefónica(CEO:César Alierta Izuel、以下 テレフォニカ)と共同で、SDN(注1)/NFV(注2)を活用した実証実験に成功しました。

本実証実験で3社は、vCPE(顧客宅内通信機器の仮想化)により、企業向け仮想VPNサービスを提供するソリューションを構築しました。なお、本ソリューションはNECとネットクラッカーのネットワークの設定・運用を自動化する統合運用ソリューション (オーケストレーション)の他、テレフォニカの仮想インフラソリューション、仮想SSL(注3)通信終端機能や仮想ファイアーウォールなどの仮想ネットワーク機能を組み合わせています。

本実証実験で構築したソリューションにより、ユーザはセルフサービスポータル画面から仮想VPNサービスや他のサービスの利用開始や設定変更などが可能となります。具体的には、ポータル画面上でVPNユーザの追加、ファイアーウォールやWebフィルタリングの設定、遠隔地のユーザに対する社内システムやパブリッククラウド上の企業データへのアクセス権付与などを実現します。

テレフォニカは、本ソリューションを企業向けに提供することで、従来、数週間程度かかっていた新サービスの導入時間を数分程度に短縮できる他、サービス開始後は顧客の要求に応じてサービス設定をリアルタイムに変更可能となります。

NECは既に、テレフォニカのブラジル子会社「テレフォニカブラジル」と共同で、商用ネットワークによる一般家庭向けの大規模vCPEの実証実験も行っています。

NECとネットクラッカーは、今後もSDN/NFV技術・ソリューションの提供を通してテレフォニカのサービスの発展に貢献すると共に、これまでの実績や経験を活かし、SDN/NFV事業を拡大していきます。

NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注1) Software-Defined Networking:ネットワークをソフトウェアで制御する概念
  • (注2) Network Functions Virtualization:ネットワーク機能の仮想化
  • (注3) Secure Socket Layer:ネットワーク上で情報の暗号化を行い、送受信可能なプロトコル

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC テレコムキャリア企画本部
TEL: 03-3456-5916

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html
Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。

Top of this page

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる