ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、セキュリティ対策を強化するファイルサーバ統合管理ソフトウェアを発売
ここから本文です。

NEC、セキュリティ対策を強化するファイルサーバ統合管理ソフトウェア発売

~ アクセス権管理を強化し、申請・承認機能を新搭載 ~

2015年7月9日
日本電気株式会社

NECは、ファイルサーバ統合管理ソフトウェア新製品「NEC Information Assessment System V3.2」(以下、NIAS V3.2)を、本日から発売します。

新製品は、従来のファイルサーバの容量増大に対する整理機能に加えて、アクセス権の設定状況を可視化し、企業や団体の運用規約に反する設定状況の検出と修正を可能にします。これによりアクセス権設定の不備による情報漏えいを未然に防ぎ、セキュリティ対策を強化します。
また英語表記にも対応し、グローバル展開する企業の各国の拠点で利用可能になりました。
さらに「NIAS リソース管理オプション」を追加することで、アクセス権の申請・承認機能に新たに対応します。これにより、情報システム部門の負荷を軽減するとともに、利用部門の管理者に承認権限の委譲が可能になり、適正なアクセス権管理を実現します。

NECは社会ソリューション事業に注力しており、企業、団体へ新製品を拡販することで、情報システムのセキュリティ向上に貢献し、社会や企業活動を支えるICTインフラの安心・安全な利用を支援していきます。

背景

昨今、標的型サイバー攻撃の発生など情報管理の重要性が増す中で、ファイルサーバの利用においてもセキュリティの向上が期待されています。また今後、マイナンバー制度が施行されることで、さらなる情報管理とセキュリティ対策が求められています。
一方、ファイルサーバのセキュリティ対策として、アクセス権を利用した運用が行われていますが、設定状況の把握が難しく、セキュリティを維持するために多大な工数が必要なことが課題となっていました。
NECは、アクセス権の設定状況を詳細に可視化し、企業や団体の運用規約に反する設定の検出および修正を可能にする「NIAS V3.2」の提供により、これらの課題を解決します。

価格、出荷開始日

製品名 価格(税別) 出荷開始日
NEC Information Assessment System V3.2 500,000円~ 2015年7月31日
NEC Information Assessment System
リソース管理オプション
500,000円~ 2015年7月31日

特長

  1. ファイルサーバの情報漏えい対策を大幅強化
    アクセス権管理機能のデザインを刷新し、アクセス権設定の問題箇所を一括表示するなど、ファイルサーバのアクセス権の設定状況を一元的に把握できるようになりました。さらに、管理者が把握できないファイルや、無効なアクセス権が残っているファイル、誰でもアクセス可能なファイルなどの検出に対応しました。これによりアクセス権設定の不備による情報漏えいを未然に防ぎます。

  2. グローバルなワークスタイルで利用可能
    メニューの英語表示、ならびに英語OS上での動作に対応しました。ブラウザの言語設定を参照して、端末の言語に合わせて自動的に表示言語の切り替えが可能です。これにより、各国の拠点でグローバルに展開する企業や、増加する外国人社員のシステム利用が可能になりました。

  3. 申請・承認業務を効率化し管理コストを削減
    「NIAS リソース管理オプション」を追加することで、組織改編やプロジェクトの発足・変更等の度に発生する、アクセス権、Active Directory(R)(注1)、ファイルシステムの容量制限設定の申請・承認ワークフローを利用できます。これにより、従業員等の利用者からの申請をシステム管理者が承認し、設定を行う一連の業務を効率化します。また、申請内容の妥当性を判断できる利用部門の管理者に承認権限の移譲を可能にすることで、適切なアクセス権管理を実現すると共に、情報システム部門の作業負担も従来比1/5(注2)に軽減することができます。

なお、NECは本ソフトウェアを「NEC iEXPO KANSAI 2015」(会期:2015年7月15日(水)~16日(木)、会場:ナレッジキャピタルコングレコンペンションセンター(大阪府大阪市))において展示致します。
http://jpn.nec.com/uf-iexpo/kansai/

NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注1) Active DirectoryはWindowsサーバや利用者情報、権限管理ができるもの。
    米国Microsoft Corporationの米国およびその他の国における登録商標です。
  • (注2) NEC試算。

NEC iEXPO KANSAI 2015について

新製品について

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC クラウドプラットフォーム事業部
TEL:03-3798-3374
E-Mail: nias@ssd.jp.nec.com

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html
Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。

Top of this page

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる