ページの先頭です。
サイト内の現在位置を表示しています。
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、Interop Tokyo 2015のBest of Show Awardにおいてグランプリを受賞
ここから本文です。

NEC、Interop Tokyo 2015のBest of Show Awardにおいてグランプリを受賞

2015年6月10日
日本電気株式会社

INTEROP BEST OF SHOW AWARD 2015 グランプリ

アジア最大級のネットワークコンピューティングイベント「Interop Tokyo 2015」の 「Best of Show Award(注1)」において、NECのPF5340-32QP、PF5340-48XP-6QがSDI部門のグランプリを受賞しました。
このたびの受賞は、NECの先進性が高く評価されたものと考えています。

PF5340-32QP、PF5340-48XP-6Qについて

通信事業者やサービスプロバイダの大規模データセンタ向けにサーバラック数千相当のネットワーク構成が可能なSDN(注2)対応スイッチです。
「PF5340-32QP」は40GbE 32ポートで複数ラックを集約するアグリゲーションスイッチ、「PF5340-48XP-6Q」は10GbE 48ポートのインタフェースを持ちサーバを集約するToR(Top of Rack)スイッチです。

NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注1) Interop Tokyo 2015において、ネットワークに関する様々な製品、ソリューション、サービスの中から、優れたものを選ぶもの。
  • (注2) Software-Defined Networking。ネットワークをソフトウェアで制御する概念。

Interop Tokyo 2015に関する情報

NECグループブース出展に関する情報

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html
Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。

Top of this page

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる