This is the top of the page.
Displaying present location in the site.
  1. ホーム
  2. プレスリリース
  3. NEC、KDDI研究所のSDN/NFV実証実験に参加
Main content starts here.

NEC、KDDI研究所のSDN/NFV実証実験に参加

2015年6月1日
日本電気株式会社

NECは、株式会社KDDI研究所(本社:埼玉県ふじみ野市、代表取締役所長:中島 康之、以下KDDI研)が進めるSDN/NFV(注1)の運用自動化の実証実験に参加しました。

今回の実証実験では、KDDI研が用意する仮想化基盤上でNECのvCPE(注2)およびvCPE管理機能を動作させ、統合管理制御システムとの連携を実現しました。

NECは、「社会ソリューション事業」に注力しており、今後も通信速度の高速化やサービス機能の高度化を進め、通信事業者が提供するサービスの発展に貢献します。

NECは通信事業者向けSDNソリュ―ションとして、統合運用・管理、ネットワーク機能仮想化ソリューション、トランスポートSDN、データセンタSDN等、トータルなソリューションを提供しています。

NECはSDN/NFVに取り組む通信事業者や団体と共同研究や実証実験に積極的に協力し、これまで30件以上の実施実績があります。例えば、vCPEソリューションは、大手通信事業者であるテレフォニカのブラジル子会社「テレフォニカブラジル(Vivo)」が開始した商用ネットワークによる大規模実証実験に活用されています。
今回、KDDI研と実施した実証実験は、NECが推進しているSDN/NFVの普及・拡大につながるオープンな業界標準を確立するための活動の一環であり、今後も世界の主要通信事業者と共に、SDN/NFVにおける主導的な役割を果たしていきます。

NECグループは、「2015中期経営計画」のもと、安全・安心・効率・公平という社会価値を提供する「社会ソリューション事業」をグローバルに推進しています。当社は、先進ICTや知見を融合し、人々がより明るく豊かに生きる、効率的で洗練された社会を実現していきます。

以上

  • (注1) SDN/NFV:Software-Defined Networking/Network Functions Virtualization
  • (注2) vCPE:virtualized Customer-Premises Equipment

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

NEC テレコムキャリア企画本部
TEL:03-3798-6141

NECは、社会ソリューション事業を推進する
ブランドメッセージ「Orchestrating a brighter world」のもと、
今後の世界の大きな変化(メガトレンド)に対応する
様々な課題解決や社会価値創造に貢献していきます。
詳細はこちらをご覧ください。
http://jpn.nec.com/profile/solutionsforsociety/index.html
Orchestrating a brighter world 世界の想いを、未来へつなげる。

Top of this page

×ボタンまたはEscキーで閉じる 閉じる