Japan
サイト内の現在位置
WebSAM ClientManager - FAQ詳細(電源制御)
電源制御
- Q1ClientManagerで時刻を指定してのクライアントの電源ONは可能ですか?
- A1
ClientManagerでのクライアントの電源ON/OFFは、付属のGUIを用いる方法と、電源管理コマンドを利用する方法があります。どちらの方法もスケジュール機能は持っていません。 時刻指定の電源ON/OFFを行なうには、別途JMSSなどのジョブスケジューリングソフトを ご用意いただき、そのソフトから電源管理コマンドを起動するという方法になります。
- Q2マジックパケットは通常セグメント越えはできないが、CMではセグメントを越えて電源制御が可能ですか?
- A2
クライアントのLANセグメント毎にCM中継エージェントを設置することで可能になります。CM中継エージェントはマネージャにバンドルされており、何台でも設置可能です。
- Q3電源制御機能によるクライアントPCのシャットダウンは、起動しているアプリケーションの終了を待ち合わせて行なうことはできますか?
- A3
可能です。待ち合わせることも強制的に終了させることも、選択が可能です。